さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

手間をかけることが人間性の成長につながる

2007年08月12日 | 本店

我が 阪神タイガース

後半戦 頑張ってます、 惜しくも 昨日の横浜戦 久保田が打たれて

負けてしまいましたが・・・・・・・

よく やっていると思います、   それにしても 宿敵 ジャイアンツ

負けませんねー、  しぶとい!!  

            でも昨日は サヨナラ負け・・・・・・

                                                            

                                                        

先日 3_42ある雑誌の 対談記事を読んで なるほどなー と 感動させてもらいました。

       _1_8                                                  

                                                         

 

                                                                                                            

                                                        

                                                             

                                                                                                            

 居食屋  「和民」 を中心に 外食 ・ 介護 ・ 農業 ・ 環境 ・ 教育と

幅広い分野で 事業を展開する ワタミグループ。

その代表の 渡邉 美樹さん、の ひとこと、

     2_66                                                  

                                                        

                                                         

                                                      

                                                      

働くことは、楽なことではありません、

合理化して 手間を省ければ 仕事は 楽になるかもしれませんが、

                                                        

お客様に 喜んでいただくには、

手間を かけることが 大切なのです、

手間をかければ、 仕事は 厳しさを増します。

                                                         

でも、 その厳しさが 自分自身の 人間性を高めてくれるのです。

お客様の喜びが 自分の喜びとなり、

仕事そのものが、楽しくなってくるのです。

                                                      

なるほど・・・・・・・

ついつい  いかに合理的に 仕事をするか・・・・・・

を追求しようとしていた 甘い考え、

                                                         

忘れかけていた、  「手間を かけることの大切さ」 を

改めて 感じさせていただき、

反省させられた 記事との 出逢いでした。

 

            時代おくれの男

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/