さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

幸せの五訓 その2

2006年12月17日 | 本店

12月に入り 忘年会続きで かなり身体が疲れてきている

今日この頃です。

2006121213ano_4先日 念願だった神戸 灘の酒蔵めぐりをしてきました。

白鶴  菊正宗  桜正宗  浜福鶴 と四つの酒蔵を見学して来ましたが、

どこも 特徴を活かして それぞれの会社の酒造りにたいする

心意気を感じさせられ 感激しました。

 古い酒蔵を資料館として 改造し 昔からの伝統の酒造りの行程、

蔵人た2006121213ano_18ちの創意と工夫に触れて、

なにか 「日本のこころ」を感じさせてもらったように思います。

                                                      

前回「幸せの五訓」その1 「ありがとう という感謝のこころ」を

紹介させてもらいましたが、

今日は 二つ目

「すみません」 という 素直なこころ 

を紹介させてもらいます。

すみません と言えないから 自分がたいした人間でもないのに

物とか 地位で 自分がさも偉くなってきたと 勘違いをする、

自分の 寸法で物をはかろうとするので、正しくない ということになる。

素直になれない ということは、先を見つめる目を持つことが出来ない。

「すみません」 と言えるか 言えないかが キーワードです。

                                                      

と いう事だそうですが 「すみません」・・・・・・・簡単に言えそうで

なかなか 素直に 言えない言葉ですね・・・・・・・・・・     反省

 

         時代おくれの男

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜の一曲15

2006年12月16日 | 音楽

先週のエルトン・ジョンに引き続き、もう一人スーパースターの登場です。

今日の一曲は、 ビリー・ジョエルの 『 オネスティー 』1978年 です。

 

先日、娘と京都の、とある店に入った時にBGMでかかっていたのがこの曲でした。

娘いわく 『この曲とってもエエ曲じゃなあ。』  『お前、知っとんか?』

『知っとるわぁ オネスティーじゃろぅ。』

へぇー 28年も前の曲を知っているとは・・・。 

我々の青春時代の曲を、一世代ちがう娘が知っているとは。

そして、その曲が好きだなんて・・・。

私いわく 『次のブログに入れようか』  『エンじゃない・・・。』

                         ・・・で今日書いています。

 Jacket_m1

 「ピアノ・マン」のニック・ネームで知られるビリー・ジョエルは

 20世紀を代表するソング・ライターであり、

 長い間、常に我々のスーパー・スターである。

 1977年、印象的な口笛から始まる「ストレンジャー」の

大ヒットで一躍日本中(世界中)をとりこにしました。

ディスコ全盛期のこの頃、どこのディスコでも必ずこの曲はかかっていましたよね。

でもバラードの好きな私は、「オネスティー」や「素顔のままで」の方が好きかな。

それにしても彼の創るメロディーラインは美しく、バラードからロックまで、

ピアノの調べと共に歌い上げる。その独特なボーカルは力強く、そして奥深い。

オネスティー」は特に、美しくイイ曲ですね。 胸にジーンときます。

 Jacket_m

 1999年、ついに「ロックの殿堂」入りを果たした彼は、

 近年ますますパワーアップして、二年前には、なんと

 32歳も年下のタレント、ケイティ・リー(23歳)と

 結婚して話題を呼びました。(うらやましーい。)

昨年よりライブ活動を再開し、折りしも現在日本に来ています

日本の五大ドームで公演が行われているはずです。

一昨日、私の友人Yちゃんと話をしていると、先日、彼の公演を見てきたとの事。

Con_joel_l_061212  (うらやましーい。)

 ビリー兄、どうして年末のこの忙しい時期に来るのですか。

 今度は8月頃に来てください。 次は絶対会いに行きます。  

                              アップルくん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「他不是吾」

2006年12月15日 | 本店

今年もあと半月となりました。

年内に片付ける仕事が山のようにある気がする時期です。

 ぱらぱらとめくって見た本の中で目に留まった禅語です。

 

     「他不是吾」--たは これ われにあらず

  人は親切でおせっかい。いろんなことを言ってくれます。

「あなたがそんなことをすることはないわ。誰かもっと若い人にやってもらいなさいよ」 

「炎天下で庭掃除なんかして!もっと涼しくなってからにすればいいのに」

あなたは「自分がやろう!」と決心して始めたはず。そして、今やらなきゃだめなんだ

と思った瞬間があったはず。だから、そんな周囲の甘いささやきや助言にいちいち耳

を貸さなくてもいいのですよ。

あなたがやろうとしたそれこそがあなたの仕事なのです。

あなたの決心が、あなたを活かす仕事を決める。

他の人ではない、あなたが行うべき仕事。

そして、あなたがとりかかった時が、その仕事の旬なのです。

  あなたが今やるべきことは、あなた自身が知っている。

  さあ、始めてください。自分が思った通りに。

  

結局、自分で選び決めた事---それが簡単にでも、すごく迷い悩んだ末でも自分で

決めて始めたら---それが今、やるべき事なんですよね。 

 自分らしく、新しい年を迎えるために、頑張りましょう!!

                                        てんねん

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 今日のわんこ ☆ NO11

2006年12月12日 | きょうのわんこ

広島のテーマパークでは、500匹の犬が置き去りにされたり、

30数年ぶりに狂犬病患者が出たり・・・・なにかと犬に関するニュースの

多い今日この頃ですが、ここではやはり、幸せなわんこ達の紹介を続けます!!

今日は、偶然にも、「シーズー編」となりました。

                                                             

Pc010005 山本 ジジちゃん  ♂   3ヶ月   シーズー

山本 リリーちゃん  ♀  3ヶ月   シーズー

分かるでしょうか?写し方が悪いのですが、2匹並んでます。

飼い主の山本さんが、久し振りにご来店され、話をしていたら、なんと!

一度に2匹も犬を飼ったということで、さっそく「写真撮らせて~!!」と、

お邪魔しました!子犬・・・・・・可愛いなァ・・・・。  欲しい・・・・。

Pc010006 アップで写したリリー。                               

 ジジも撮ったのに、ボケボケで使えませんでした。ごめんね。

もう少し、デジカメの腕を磨く必要があるようです、私。

                                                     

    ~  顔見知り編  ~                     

                                                      

2_14 鍋島サンタ  ♀   11歳    シーズー

サンタは、鍋島さんちに来たその日に、呼ばれて行った記憶が・・。            

犬を飼ったことのない、鍋島家に注意事項を与えて、心配しつつ

見守ったのが、もう11年前ですか・・・。早いもんです・・。(遠い目)    

上の画像・・・・惜しい!!!違うんです。   なにが?って・・・。             

この1秒前には、スリッパをくわえてるんですよォーーー!

その姿が撮りたくて行ったのに、みごとに、撮る瞬間に 「ポト」 って。           

サンちゃんは、玄関に出迎えてくれるとき、なぜかスリッパとかサンダルとかを

くわえてぐるぐると、走って歓迎してくれる、ちょっとおもしろいわんこなのだ。

非常に残念ですが、ベストショットにはなりませんでした。(サ、サンタめ~!!)

1_12 基本的に、カメラを向けられるのが嫌いのようで・・・・・・・。      

← その後は、少し離れた場所から、私のことを、不審者を見る目。

カメラを置くと、駆け寄って来る・・・・・その繰り返し(笑)          

もう、いいよ・・・・今日のところはこれくらいにしておくよ・・・。 

トボケた顔して、あなどれないな・・・・・ サンタ。           

                     

                          蓮ちゃんママ         

                                                                       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直島探訪  パート2 

2006年12月11日 | 私のこだわり

さて、今週も引き続き直島をご紹介します。

地中美術館を出ましたら、いよいよべネッセエリアに・・・

穏やかな瀬戸内の景色を眺めながら、ポカポカした陽だまりの中ドライブ。

10分余りで到着です。

東口ゲートに車を止めて、車を乗り換えて美術館へ(シャトルバスもあるらしい)・・・

一切個人の車はこのエリアには、乗り入れできないので、

大変きれいに整備されています。

一瞬、時が止まったかのように、のんびりとした空間になります。

宿泊施設はほぼオーシャンビューで、地中海レストランも海側は全てガラス張り。

海を見ながら食事がとれます。

また、浜辺にウッドデッキが造られていて、ここで飲むコーヒーもお薦めです。

無駄なもの(電柱や看板など)は一切なく、ビーチに至るまで管理されていて、

3_8 大きなオブジェが浜に置いてあったり、

アートシーンを演出しています。

昼食は美術館の中の和食レストランに入りました。

そこも天井までがガラス張りで

燦々と太陽の光が差し込むレストランで、

瀬戸内海のおいしい魚をゆっくりと頂きました。

美術館は現代アートが置かれていて、いまひとつ私には理解不能な分野です。

さて、帰りは美術館からゲートまでを散歩することにしました。

2_12 瀬戸大橋も遠望できる高台からおだやかな海を眺めながら、

下って行き、砂浜を久々に歩いてみました。

山育ちの私達はなぜか海を見るとテンションがあがります。

今度は主人にもこの景色を見せてあげたいと思いました。

                    お福さん

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せの五訓 その1

2006年12月10日 | 本店

一週間 早いですね、

我がさしこう家具 連日のイベント続き、

「掛軸・絵画展」 「世界の絨毯展」が盛況の内に終了し、   

12月16日からは、               

来年度 小学校入学の子供さん対象の「木の机展」 とほんと

イベント続きで 忙しく あっ という間の一週間です。

12月に入り 私自身も 忘年会続きで お疲れ気味です。                    

                                                       

またまた にがてな ブログ担当日が回ってきて

頭をなやませてますが、                                        

今日は、これまた 我が家のトイレに貼ってある

私の好きな言葉  「幸せの五訓」 を紹介させてもらいます。

第一回目は、五訓その一

「ありがとう」という 感謝の心

 どんな苦しい場面に出合おうとも それを乗り越えられるマントラは、

「ありがとうございます」の十文字です。

苦しい場面、悲しい場面、に出会ったとき、こんな場面を与えて頂いて

ありがとうございます と 百回 ・二百回 もマントラのごとく

つぶやくことによって 心の底から 

「ありがとうございます」 と言えた時 すべてのものは 成就します。            

                                                       

ということだそうですが   うれしことがあった時や、楽しいことがあった時は

「ありがとうございます」と 素直に思えますが 苦しいこと 悲しいこと

があった時 そう思うのは、 なかなか 難しいことですね、                

    _2_2                                                  

そう思える自分になれるよう 日々 努力してみます。

                             時代おくれの男

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の机の良さ

2006年12月09日 | 本店

12月16日(土)~30日(土)まで

新一年生への「木の机」 ご予約会を開催致します。

さしこうこだわりの学習机やパソコンデスクなどを本店2階にて展示致します。

  

なぜ木の机なのかというと.....

①無公害

科学塗料を使わず、無公害の自然塗料を使っているので、

人間や環境にやさしい。

②落ち着く

木肌に直に触れることにより、あたたかみや安らぎを感じます。

③永く使える

素朴でシンプルなので、大人になっても充分使えます。

  

地球にやさしい。人にやさしい。木の机をお届け致します。

なお、ご予約・ご購入頂いた家具は、

ご指定の日時まで大切に保管させて頂きます。

  

十数点一気に展示してあるのはこの期間しかございません。

ぜひこの機会にご来店ください。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

  

1_11   

  

2_11    

   

3_7    

   

   

4_1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜の一曲14

2006年12月09日 | 音楽

今日ご紹介する曲はご存知 エルトン・ジョン の

          『僕の歌は君の歌(your song)』1970年 です。

あまりにも有名すぎて、あらためて紹介する必要もないのですが、

やはり大好きな曲の一つなので紹介せざるを得ません。

 

サービス精神旺盛なロックンローラーである彼エルトン・ジョンは

「話題に事欠かない人物である」と云う表現がピッタシの人物である。

855064564 億万長者である彼が両性愛者である事は良く知られていますが、

1984年に女性と結婚しましたが、4年後に離婚し、

2005年には男性と結婚しました。

70年ごろから頭髪が薄くなり、カツラを使用していましたが

植毛手術に成功しました。

視力の矯正手術にも成功し長年愛用したトレードマークのメガネも

オークションに出して売り飛ばしました。

コンサートではピアノによじ登って飛び跳ねる事も度々あり、

ゴジラの着ぐるみを着用していた時期もありました。

薬物とアルコール依存症、そして過食症のため入院を繰り返しました。

とにかく、ハチャメチャなマイペース人生をおくっている幸せ人間です。

 

その反面、やる時はやる男で、98年に英国王室からナイトの称号をあたえられたり

エルトン・ジョン エイズ基金」をこしらえて全収益を寄付したり、

Plans38746ディズニーの「ライオンキング」の音楽を担当して成功したり、

ダイアナ妃の追悼歌「キャンドル・イン・ザ・ウィンド」を発売し

全世界で、3700万枚のセールスを記録したり(史上最大記録)

・・・ほんと話題の多い、たいしたアーチストです。

 

僕の歌は君の歌(your song)」は、バーニー・トーピンより歌詞を渡されて30分で

書き上げたと云うことですか゛、彼の天才ぶりを表したエピソードというるでしょう。

ジョン・レノンを初めとする数多くのミュージシャンが絶賛したこの曲、

ほんと歴史に残る名曲といえる素晴らしい曲だと思います。

 

30年以上も愛され、さまざまなアーチストによって歌い続けられているこの曲は、

やはりエルトンの暖かい愛情とやさしさが、伝わってくるからでしょうね。

恋人と二人、車の中で聴くには最高の曲だと思います。

                          アップルくん

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走です

2006年12月08日 | 本店

師走です!これから年末にかけて、益々忙しくなってきます…

我が家の子供達も、それぞれ頑張っています。

上の二人は、今、試験の真っ最中!! 自分なりの目標をかかげて頑張って

いるようです。

下の小学生の息子は、いたってマイペース!今学期、最後の行事の”校内

体操大会”も無事終了し、後は冬休みを指折り数えて待っている---というか

クリスマスを楽しみに、”プレゼント、何もらおうかなー”迷っている感じです。

おじいちゃんらは、正月の準備に頑張っています。

こうして、あれやこれやに気をとられながら、今年もバタバタと暮れていくのでしょう…

    

 

振り返る余裕も、前に進んでいる実感もなく、ただ流されているような一年でした。

今起こっていることは、偶然でなく必然である。すべてのことに理由があり、

起こっていること” よく、耳にしますが、どんな理由があってのことなのか!?

   

運をよくするには微笑んでいれば良い。

運を開くのにお札やおまじないはいらない。

類は友を呼ぶ。ネガティブな人の周囲には同じ波長の人が集まる。

まず、自分自身がポジティブになることが必要。

       

あーあ、こんなことばかり! 

       

今年もあとわずかです。

自分らしく…ふぁいと--です!       …ポジティブ、ポジティブ…

                                         by てんねん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆今日の戯言☆

2006年12月05日 | 戯言

小学生のときから、趣味は?と聞かれたら「読書」と答えるようにしている。

なんとなく、体裁が良い気がして・・・・(苦笑)

受験や、就職試験の履歴書にもそう書いた記憶がある。

言ってみるだけで、今だって月に2~3冊、買って読む程度なので、

とても読書家とは言えないのに・・・・。

ですが! 「まんが」となると、話は別! 2~3冊・・ではない・・。

これはすで1_10に、自慢して良い域に達している。

若かりし頃、30歳になったらまさか、

もう漫画は読んでいないだろう。                   

とタカをくくっていたが、30歳になってから・・・からすでに10年以上の

月日を経て、今だ衰えず。もはやライフワークと化してしまったようだ。

                                                        

3_10愚息、甚六(仮名・21歳)とともに、夜な夜な、まんがである。

ストレス解消であり、気分転換であり、現実逃避であり、

感性の若返りであるようだ。(無理やり理由をつければ・・)

なぜ、読むのか?と聞かれても、『そこに、まんががあるから』としか・・。                  

特に、ワクワク、ドキドキできる少年まんがは、良い。

そして爆笑できるギャグまんが2_13も、良い。

泣いたり、笑ったりできる人情物も、良い。

ともかくも、止められないのだ。

下手をすれば、我が家の部屋という部屋、風呂・トイレにいたるまで

置かれる、これらのまんがが、著しく部屋の景観を損ねていることだけが、

悩みの種である・・・・。

最近は、相方もあきれ果てて、無法地帯と化している部屋もある。(泣)

( ※ 言い訳がましいようですが、もちろんちゃんとした本も読んでます )

お詫び   甚六くん、本人の許可なく後姿を撮影しました。すいません。

       男が簡単に、後ろを取られるようでは、修行が足りん!!!

                     蓮ちゃんママ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/