![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
K森の散策の次はP森に移動しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6b/85da4b0f3497370e6b01855624b54c93.jpg)
森は芽吹きの季節、大きな柳の新芽が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8c/e9640978ef83625367ec36c463f59a3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bc/4a055dfa1a1c3c136af8d827d6863691.jpg)
カシラダカの集団が枯れ草をついばみながら餌を探していました。ホオジロと思いましたがカシラダカと教えて頂いたので訂正です。
よく似ていて間違えました。いつもありがとうございます。
池ではアオサギ、カモ類はコガモはまだ残っていましたがマガモは北に帰ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/aa/2ecd5c7d2bc33158c18b1c2f9e14bc3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/38/2f73b7f176c0c9b94a1635c3494562cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/63/813129b2a977b87f21e4cec315e206cc.jpg)
高い木の上にはアトリの集団がいました。
マヒワもいたと聞いたので木の上を探しましたが見つかったのはアトリでした。
1周廻って戻って来た池にはカワセミを発見!
ここでは、しばらくぶりでカワセミに会えました。
ペアーのカワセミにも春が来そうで期待が持てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/20/b0fc2152d9c8ccccd063bb6acf4d2529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d5/379adb3f30942729d22a59f63009b47d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/34/1072e42ddb8c198a85de55463fee7742.jpg)
ウオーキング記録 3月11日 2968歩
3月12日 3372歩
3月13日 2482歩
3月14日 2260歩
3月15日 2830歩
3月16日 8301歩