![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
なんと今朝はお彼岸が過ぎたというのに寒いはずで小雪交じりです。
TVでは成田空港でも雪景色が映っていました。
土曜日の鳥撮りの帰りに農産物直売所に寄ったら藁を売っていたので買ってきて
夕方でしたが絹さやに藁を取り付けました。
昨年は藁が無かったので(近所の田圃もコンバインで刈り取るようになり藁がでなくなりました。)
キュウリネットを取り付けたら、豆を収穫するのにネットの内側に手が入らずに苦労しました。
絹さやも大分伸びてきたので取り付け頃でした。
雨の前に取り付けが出来て、雨の日は休養日になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/43/7158699a8d7a0e20ec9b4250fcb5f140.jpg)
これで5月には絹さやの収穫が出来そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/49/9ddaa5fd0e4d1ad32f2a9065c17b0ca4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a0/6d331389619355660e318ca1c3027d38.jpg)
雨でもスズメはわらに残った稲穂を食べに来ていましたが、窓に寄ったら一斉に飛び立ってしまいました。
弱い鳥は臆病なんですね。
外の様子が見える窓辺は優の指定席です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9e/7eb00ec393c170710b5c9f3edde079a5.jpg)
農産物直売所で買ったユリの花、お花屋さんより長持ちします。蕾が開くと花粉が飛ばないように雄蕊は摘んでしまいます。