goo blog サービス終了のお知らせ 

satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

じゃが芋と玉葱の収穫

2021年06月19日 | 家庭菜園

18日(金)朝から良いお天気です。

豪雨で池が出来ていた畑も水が引いたので雨が続く前にジャガイモと玉葱の収穫をしました。

午前中に掘り出して土が乾くまで置いて午後から取り入れました。

畑が濡れているうちに蔓ありインゲンの支柱建て、豪雨でたたかれて葉が泥をかぶっていたのでバケツの水で

泥だけは落としました。

庭の駐車場も雨と高温で草が伸び放題なので草刈り用に立って使えるハサミを探していましたが

口コミでは結構力がいるようなことが書いてあり迷っていましたが、電動でハサミよりお安いバリカンが見つかりました。

玩具みたいですが狭い庭なので十分使えました。NETは便利ですね。

草刈りしたらネジバナが2本見つかりました。

花壇ではユリとアガパンサスが咲き始めました。

午後から暑くなって畑も乾いてきたので、耕運機を掛けました。

畑の収穫です。トマトは初撮りですが初めの実はカラスに食べられました。

友達とご近所にお届けして残ったジャガイモと玉葱です。

バケツに入っているのは小さいものばかりですが、無駄にしないで食べようと思います。

今日は一日雨、昨日は頑張って畑仕事が終わったので今日はゆっくり出来ました。