satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

S湖とO田んぼに

2021年06月22日 | 野鳥

 21日(月)まだいるかな?とS湖を覗きに行きました。

土手を上がって降りたらCMさんがいらっしゃるのが見えたのでまだいるのが判りました。

定位置のようになった一羽がたまに出て来ます。

 

 

ほかの2羽は橋に近い方にいると聞きましたが、遠いので近くの一羽が出てくるのを待っていたら遠くで撮っているCMさんを発見。

もう一羽がだんだん近づいて来ます。

撮っていた時は気が付きませんでしたが若鳥でした。

近くまで来ないで見つからなくなったので帰って来ました。

帰り路、チョウゲンボウが飛んでいるのが見えました。

バイクで走りながら追っていたら止まりました。

久しぶりのチョウゲンボウです。

A公園を通り抜けてO田んぼに行きました。

夏空の広がった田んぼも土手も緑です。

オオヨシキリの声を聴きながら歩き回ってキジ♂が見つかりました。

 

見ていたら♀も草の中から出て来たのですが2羽共に葦の中に入って行きました。