satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

飛び物の練習、ツバメ

2021年06月30日 | 野鳥

 6月30日(水)今年も半年が終わります。

昨年からの長いコロナ自粛ですが来月にはワクチン接種の2回目が終わる予定です。

2回目の接種では副反応が出るようなので、少し気がかりですが終われば8月からは出かけるのも安心できるようになります。

今朝も雨でしたが、雨が止んだので午後から近くの田んぼに飛び物の練習に行って来ました。

 

田んぼに着いたら運よくツバメが並んでいます。

田んぼを飛び廻っているツバメもいます。

ツバメは難しいです。

ダイサギは今までのカメラでは撮れなかったシーンが撮れました。

コサギと思って撮ったのですが帰って来て見ればアマサギです。

一羽でしたがO田んぼでの証拠写真です。

ツバメに夢中で連写したので300枚でしたが、見られそうなものは1割、そして残ったのは10枚でした。(泣)

「下手な鉄砲も数うちゃ当たる。」なれないカメラですが連写のタイミングが判らないので練習あるのみです。