goo blog サービス終了のお知らせ 

satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

猛禽3種

2021年09月26日 | 野鳥

A公園で空振りをして、それではと田んぼを歩きました。

しばらく見ていなかったチョウゲンボウが戻ってきていました。

いつもの定位置の田んぼの中の電柱です。

次の日も森ではスカで田んぼを歩きました。

O田んぼもノビタキが来ていないか?と歩いていたら飛んでいるノスリを見つけました。

それも2羽が飛んでいて嬉しい出会いでした。

 

ノスリがいなくなってオオタカも頭の上を飛んだのですが見ただけでした。

昨日は昼食の後、まだ雨は大丈夫そうだったのでH公園に行きました。

蓮がまだ咲いていました。

遠くの木の天辺にいたのはモズ、池のカルガモの追いかけっこを見ていてモズから目を離していたら

モズの居た所に大きな鳥です。曇り空で色が判りませんがカラスより大きいです。

気が付いて撮った時には飛び出してしまいました。

戻ってくるかも?と待ちたいところでしたが雨が降り出したので1時間もいないで帰って来ました。

鳥撮りの先輩に画像を送って見て頂きサシバ♀と教えて頂きました。

お世話になり有難うございました。

鷹の渡りが始まり、近くの公園でサシバが見られるとはラッキーでした。