satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

オオカワラヒワ見つけた。

2022年03月28日 | 野鳥

 27日(日)日曜日はスーパー堤防の工事がお休みなので田んぼに行きました。

日曜日は農家の方もお休みしていて田んぼを通る車もいないのでのんびり歩きます。

畔にはスミレが咲き始めました。

土筆も沢山出ています。

子供の頃は土筆を摘んで帰るとハカマと頭を取って母が卵とじにしてくれました。

野焼きの後も草が伸び始めてキジが隙間から見えましたが、近づく前に飛び出しました。

 

ノウルシの花も群生しています。

カワラヒワの集団が飛び出しました。

降りたところを見たら探していたオオカワラヒワがいます。

冬期限定のオオカワラヒワの事は今年になって初めて聞いて、公園で撮ったCMさんに見せて頂いてから探していました。

思いがけずに田んぼで見つけることが出来ました。

田んぼの奥で近寄れないのでボケていますが初見の証拠です。(笑)