satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

公園の冬鳥色々

2023年12月29日 | A公園

 昨日は午前中は畑仕事でしたが耕運機をかけて年内は終了です。

午後はお天気も良いので公園に出掛けました。

K森にバイクを停めて歩き出したら遠くにCマンさんが見えました。

近頃噂のルリビタキ若♂です。

撮っていたCマンさんが2名「あそこに止まっているよ。」と教えて下さいました。

尻尾が青い若様です。

ウソのいるポイントに行きながらキクイタダキを探しますがチラッと飛ぶのが見えただけ、諦めてウソのポイントに行きました。

アキニレの上の方でひたすらモグモグしています。

隣の芝の中ではビンズイが群れていました。

ウソが見られたのでM池の水路に行きました。

ジョウビタキの♀が飛んで来ました。

モズは何羽もいるようで、いつも姿を見せてくれます。

赤い鳥を待ちながらの時間を遊んでくれたモズです。

アオジも何羽かいましたが、すぐに枯草の中に潜ってしまいます。

「あ~!」カワセミが飛んで行きます。

しばらくぶりで見られました。

待っていた赤い鳥には会えませんでしたが、帰り道に見つけたのはジョビ君でした。

「ジョウビ君またね。」次こそ赤い鳥が見られるのを期待して帰って来ました。