SKMにてオオマシコ以外で見られた鳥達です。
オオマシコの次の出は待てずに森の中を廻りました。
駐車場からオオマシコポイントに行く時はエナガやシジュウカラが飛んできたのは見えたのですがオオマシコに急いでいたのでカメラを向ける暇がありませんでした。
車にバッグを取りに戻り遊歩道から野鳥を探しながら歩きましたが鳥影はどこかに消えてしまいました。
しばらく歩いて行けば日当たりの良い草地の奥の木に鳥影が見えました。
シモバシラで凍った斜面を降りて見れば木立ちの中に遠くですがカケスがみえます。
カケスが見えなくなってウソを見つけました。
遠いし枝被りで難しいです。
ウソが撮れたのでもう一度オオマシコに戻りましたがCMさんは集まっていても主役はいないので次を待たずに帰る道すがら見つけたのはジョウビ子さんでした。
紫の実が綺麗なのでパチリ!
山の上から見た秩父の街、うっすらと霞んでみえました。