クリスマスも終わりいよいよ今年も残り少なくなりました。
昨日は畑の野菜を収穫し甥の所に届けて来ました。
お天気が良いので午後からいつもの公園に出掛けました。
SKMでも見たウソですが、今日も来ていました。
初めに行った時は居たのですが飛んで行くのを確認できただけでした。
戻って来るのを待つ間に隣のフェンス際に見えたのは今季初見のビンズイでした。
木の実か草の実を食べて4~5羽がいました。
ウソが戻って来ないので森を廻って見ました。
キクイタダキが見えましたが、相変わらず難しいです。
次はもう少し綺麗に撮りたいけれど今日は証拠です。
1周廻ってウソが来てるかな?と戻ったら皆さん撮影中でした。
高い所でアキニレの実を食べていました。
居なくなったので少しだけM池水路に行きました。
誰もいません。野鳥も水路にカルガモとコガモだけです。
帰り道、鳴き声の方を見ればガビチョウが4~5羽水路際でエサ取りをしていました。
見える場所に出て来てくれたのでガビチョウもパチリしました。
今朝はレンジャクも来たと常連さんから嬉しい情報も頂けて今季もレンジャクが見られるのは楽しみです。