17日(金)前日公園に今季初のイカルが来たと知り出かけました。
駐車場に戻って来られる常連さんを見つけて様子をお伺いしたら「イカルはそこで皆さんが撮っていますよ。」と嬉しい情報を頂きました。
丁度撮影中の鳥友さんを見つけてご一緒させて頂きました。
探すことなくラッキーにもイカルが見つかりました。
一羽だけでしたがシメと一緒に行動していました。
イカルが撮れたので次は空振り続きのクロジポイントに向かいました。
最近は出が良くなったと聞いたので2時間は待つつもりで到着したら、ここでも常連さんが「朝から3度は出ていますよ。」と教えて下さいました。
先に来られていた方が帰られたので一人で座って待っていました。
20分程待っていたらアオジが何羽か出て来ました。
アオジ♂です。
アオジの♀も何羽か見えます。
待っていたクロジ♂が登場です。
クロジの♀も見つかりました。アオジの♀に似ています。
何度も空振りのクロジでしたがやっと見られました。
コメントをありがとうございます。
イカルの黄色の嘴お洒落ですよね。
イカルもクロジもK森なのでCMさんを見つけたらポイントを教えて頂けますよ。
イカルの初見が出来ると良いですね。
クロジの♀とアオジの♀よく似ています。
並ぶと茶色っぽいのがクロジ♀です。
コメントをありがとうございます。
A公園にもイカルが来てくれました。
2020年にはP森にイカルの群れが入りましたが今回は群れは来ていないようです。
クロジも達人さんたちは毎年見ているようですが久しぶりに見られました。
A公園が近くて鳥友さんにも恵まれて楽しいです。
イカルにクロジ、会えて良かったですね🎶
イカルはまだ見た事ない鳥さんです。くちばしの黄色が特徴的ですね♡
クロジのメスはアオジのメスと区別がつかないです(^_^;)くちばしの色が黒っぽいのがクロジさんかな?
私も会えると良いなあ😊
A公園にイカルとクロジ・・すごいですね
良く撮れてます
カメラマンさんたち楽しみな場所ですね
今季 次から次にすごいと思います
satinekoさんもどんどんはまって行ってる様子伺えます
コメントをありがとうございます。
クロジは久し振りでしたが、やっと見ることが出来ました。
♀はアオジと紛らわしいですが何とか違いが判るかな?と載せてみました。嬉しいお言葉ありがとうございます。
コメントをありがとうございます。
3寒4温で暖かくなって鳥を探して歩くのも楽しい季節が来ましたね。
鳥撮りでウオーキングも頑張れますね。
コメントをありがとうございます。
イカルは固い木の実も食べられるように頑丈な嘴のようです。
身体はスズメより大きくムクドリくらいでしょうか?
クロジとアオジは草の実など細かいものを食べていますね。
野鳥もそれぞれ違いがありますね。
クロジ登場、良かったですね^o^)/
私もクロジは久しぶりでした
♀は、わかりにくいですが
こちらの写真
違いがよくわかります
コメントをありがとうございます。
クロジが良く見られるようになったと聞いていましたが、何羽も出て来てくれました。
クロジの♀とアオジの♀はよく似ていますね。アオジの方が黄色が濃くてクロジは茶色が目立つようですが個体によって翅色が違うこともあり難しいです。
イカルは木の実をエサにしているので人がいなくなると降りて来るかしら?
これからチャンスはありそうですね。
鳥運。チャンス到来しましたね👍👍
通って良かった🎶
少しずつですが春の陽気に誘われ、歩くのも楽しくなりましたね🚶♀️🚶♀️お互い頑張って歩きましょうね(笑)
初見もできて良かったですね。
イカルの嘴、真っ黄色が目立ちますね。体も大きいのでしょうか?
クロジとアオジは小さい嘴。
食べる物や場所によって嘴の形態が違いますね。
イカルが地面にいる姿はまだ見ていません。木の高い枝にいました。