satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

H公苑でカワセミ

2022年10月15日 | 野鳥

 雨続きで出かけられませんでしたが雲ってはいても雨は降らない予報でH公苑に出掛けました。

駐車場は開園前ですがバイクは横の歩行者用の入り口から入れます。

前日から行くつもりだったので7時には到着でした。

コスモス祭り開催で10時からは花摘みが無料で準備が始まっていました。

池に着いたら常連さん達がカワセミの撮影中でした。

慌てて参加させて頂きましたがピントが合わずにいなくなりました。

しばらく来ないので園内をうろついてコスモスやサルビアを見ていたら、カワセミが来ていました。

空振りは免れました。(笑)

蓮の花は終わりましたがシャワーヘッドに止まりました。

コスモスは摘み取りで無くなるのかしら❓

カワセミ支柱ですが主役を待っていたらトンボです。

遠いですが鉄塔にはオオタカの姿が見えました。

久しぶりでしたが常連さんには今日もお世話になりありがとうございました。

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とりこ)
2022-10-16 10:48:34
おはようございます
コスモス咲いたかな~と思ってたら
もう摘み取りの季節ですか!
刈り取りも近そうで・・・
まだ、コスモス見てない! 焦ります
天気が良くなったら出かけたいです~

ここへ行けばカワセミに会えるんですね
そういう場所があるってとても貴重!
返信する
Unknown (satineko)
2022-10-16 20:13:28
とりこさんへ
とりこさん、こんばんは。
雨続きで出かけられない間にコスモスは見頃でした。
花詰み前の満開のコスモスが見られましたが、カワセミ待ち時間が多かったです。
この公苑でカワセミを見て鳥撮り仲間に入れて頂きました。親切な先輩達には感謝しています。
コスモスは各地で見頃のようですね。😊
返信する
Unknown (つんつん)
2022-10-16 20:48:55
こんばんは。
コスモスがきれいですね。
シャワーヘッド、カワセミの止まり木にはぴったりですね。
いつもの公園にはトンボがたくさん飛んでいました。真っ赤ではなくオレンジ色で、何トンボなのでしょうか?
返信する
Unknown (satineko)
2022-10-17 13:19:05
つんつんさんへ
つんつんさん、こんにちは。
コメントをありがとうございます。
久しぶりに顔を出したらコスモスの詰み取り前に見られました。
ハスは花が終りましたがシャワーヘッドにカワセミが止まってくれました。😊
秋は赤いトンボが多く見られますが、赤トンボも何種類もいて正式名はわからないです。😭
返信する
Unknown (コルリ)
2022-10-17 18:36:16
同じカワセミでも季節によって背景が代わってきれいですね。
最高のモデルさんですね。
返信する
Unknown (飴ちゃん)
2022-10-18 08:55:58
コスモスのある風景、美しいですね。
コスモス背景のカワセミも綺麗❗
こういう公園があって羨ましい~
返信する
Unknown (satineko)
2022-10-18 09:01:02
コルリさんへ
コルリさん、おはようございます。
コメントをありがとうございます。
ここはお花の背景が季節で変わるので留鳥のカワセミも季節が感じられて引き立ちますね。😻
返信する
Unknown (satineko)
2022-10-18 09:06:18
飴ちゃんへ
飴ちゃん、おはようございます。
コメントをありがとうございます。
季節のお花とカワセミが撮れるのは嬉しいです。
大きくないので混雑もなくカワセミ撮影の穴場ですね。
犬のお散歩は禁止で管理されています。👏
返信する

コメントを投稿