朝から曇り空、天気予報では午後から雨です。
風もないので雨の降る前に橋を渡ってM田んぼに行きました。
田植えは7割位は終わって今朝も田植えが始まっていました。
例年は見られたシギチがいません。
O田んぼに移動しました。
こちらも土手の中は先日と同じで白いサギばかりなので土手の外の田んぼに行きました。
CMさんも見当たりません。
諦めて走っていたら田んぼの中にムナグロを発見しました。
早速バイクを停めて近づきました。
畔を通る人に驚いたのか飛び出しました。
10羽くらいと思いましたが画像で数えれば30羽位いました。
高く舞い上がって見えなくなったので帰って来ました。
~🌸~🌸~🌸~🌸~🌸~
午後は毎月初めは園芸店の特売日なので夏野菜の苗を買ってきました。
早速植え付けをしました、まだ少し足りないのですが雨が降り出したので明日にします。
今日はトマト、キュウリ、ナス、ゴーヤを植えました。
テレビで見ると、兼六園や東茶屋街に人の出が多いです。
雨が降っても関係ないようですね。
私はボチボチと片づけを始めました。
ムナグロの大群、すごいですね〜
見たかったです・・・
これから行ってみるつもりですけど
遅かりし・・・の予感==×
先週木、金と一年振りに
軽井沢一泊してきました
天気予報外れで
さんざんのお天気でしたけど
鳥さんにはけっこう出会えたので
よかったです・・・
コメントをありがとうございます。
昨日はこちらは午後から雨でした。
今日は晴れましたが気温が安定しなくて寒いです。
先日の夏日続きはどこに行ったのかしら?
GW、観光地の人出は多いようで終わってからが心配になります。
片づけなくちゃ。と思いながら手が付きません。(´;ω;`)ウゥゥ
コメントをありがとうございます。
ムナグロが見られて良かったです。
軽井沢でお泊り、羨ましい~!
高原は寒かったようですが、沢山の鳥さんとの出会いがあって良かったですね。👏