26日(月)A公園に赤い鳥を探して田んぼの水路を歩きましたが見られたのはジョビ君だけでした。
ジョビ君は畑にも来ますが空振り逃れでパチリ!
次はK森に水場の見える広場には達人さん達がいらっしゃったので「もしかしたら?」と気になっていた鳥さんはまだ到着していませんでした。
昨年はもう到着していたのですが今年は遅れていますね。
キクイタダキを探しながら奥まで歩きました。
午前中は撮った方もいらしたようですが気配なしでした。
奥に行ったら水路近くの藪でCMさんを見つけてご一緒させて頂きました。
沢山いるのはアオジ?と思ったのですが良く見ればビンズイです。
ゴルフ場ではフェンスが邪魔で撮りにくいのですが、ここは見ていても逃げないでエサ探しに集中しているようです。
ビンズイの集団が見られたので帰りはルリ君のポイントに寄りました。
あらっ!CMさん、どなたもいらっしゃいません。
ルリ君もお留守ですが少し待っていたらモズが来ていなくなったらルリ君が登場でした。
さて、これで帰り道でしたがM池でカメラを構えているCMさんを見つけたので寄り道しました。
頭の白いエナガが2羽いるのが見えましたが、動きが速く小さなエナガは難しいです。
真っ白な子は撮れなくてこの子はグレーでした。
帰り道でおまけのエナガも撮れてラッキーでした。
ビンズイ集団、いいですね〜
A公園のルリ君
やっぱり幼い感じで可愛らしいです
エナガは小さくて撮るのが難しいですけど
頭の白いエナガ
よく撮れてて、可愛いです!
コメントをありがとうございます。
ビンズイは沢山いたのでアオジ?と思ったのですが、よく見たらビンズイでした。
こちらの公園のルリ君も人馴れしていて可愛いです。
エナガは可愛くて好きですが頭の白い子は特別愛らしいです。
達人さんは「チバエナガ」改め「アキガセエナガ」と言われてました。