satineko日記

猫が好き、花が好き、2015年カワセミを見てから野鳥も好きになりました。

A公園でルリビタキ、エナガ、アトリ

2022年03月15日 | 野鳥

 河津桜にメジロが来ていないかと、桜区役所の並木に行きましたが桜は満開なのにメジロはいません。

中土手を上がってA公園に行きました。

K森奥のルリポイントには誰も居ません。

もう居なくなったかしら?と思いながら待ち時間30分、まだ居てくれました。

森の中ではルリ♀タイプにも会えました。竹やぶの奥にシロハラが動いていましたが出て来ません。

ルリも奥に隠れたので駐車場に戻りながら見つけたのはエナガでした。

巣作りも始まっているようですが頭の白い子はいませんでした。

コゲラもたまには撮って見ました。赤いリボンがない♀でした。

帰り道にM池でCMさんが撮っていたのはアトリでした。

相変わらずの枝被りで良いところには出て来ませんでした。

今日も昼間は25℃急な暑さですが、今季はレンジャクが来ていません。

柳の新芽を食べたり桜止まりの姿が見られたこともあるのでまだ望みはあるかしら?

季節の野鳥が来ないのは寂しいです。

 


ジャガイモの植えつけ

2022年03月14日 | 家庭菜園

 朝小雨が降りましたがすぐに止んで暖かい日になりました。

例年ジャガイモはお彼岸までに植えればよいと思っていましたが、遅霜の心配もなさそうな暖かさなので朝から畑仕事でした。

耕運機をかけてジャガイモは買ってあった「キタアカリ」を20株植えました。

キャベツとブロッコリーを処分して苦土石灰を撒いて耕運機を掛けました。

ジャガイモは2畝、防虫網の中はスナップエンドウです。

ブロッコリーは抜いたので食べられそうな脇芽を摘んで冷凍にしました。

庭の金柑、今年は不作なのでヒヨドリに残していましたが赤い実ばかり南天、千両、万両、イチゴノキの実を食べて金柑は残っていたので剪定して実を捥ぎました。

こぼれ種から育ったクリスマスローズ、今年も花盛りです。

プランターのヒヤシンスも咲き出しました。

植えっぱなしのミニ水仙、地植えはいろんなところから花が咲きます。(笑)

リュウキンカも良く増えます。

イチゴノキの下は鳥達のお土産でヒメリュウキンカも咲いてますが、他にも南天、万両、千両、ピラカンサ

が育っています。

お昼ご飯を食べて外を見たら久しぶりにモズが来てました。ガラス越しをスマホで証拠写真でした。

急に暖かになり一日畑と庭の片づけは疲れました。今夜は良く寝られそうです。

 

 

 

 


S川広場にて

2022年03月13日 | 野鳥

 3月河津桜メジロのシーズンが来ましたが近くではメジロが来ていないのでカワセミ広場に行きました。

本命のカワセミは出が悪いとか、常連さんもいらしてません。

見たかったミモザの花は青空に映えます。

まだ細い木ですが毎年大きくなるのが楽しみです。

花桃が咲き始めてメジロが来ていますが良い所には止まりません。

花桃より下に咲いていたローズマリーが好きなようです。

ジョビ君も花には興味がないようで花止まりはありませんでした。

川ではコサギが小さな魚を取り放題で食べていました。

カワセミには会えませんでしたが暖かな午後の2時間をメジロに遊んで貰いました。


菜の花コミミズク

2022年03月11日 | 野鳥

 先週のリベンジでコミミズクのポイントに行って来ました。

3時前に到着、土手に上がったらHグループの先輩にお会い出来て様子を伺うことが出来ました。

前回と同じ場所が良さそうと判りましたが先着さんが並んでいるので離れて待つことにしました。

支柱に止まっているのが見えたのは鳩、皆さんが注目しないはずですね。

対岸の遠くの木には前回と同じくノスリが居ました。

遠くの空に鳥の集団が見えたので覗いて見たらタゲリでしたが近くの来ることはなく土手の向こうに消えました。

土手で日向ぼっこの猫が菜の花を食べていました。胸やけしたのかな?

待つこと2時間、陽が沈み田んぼの畔では野焼きの火が見えます。

離れた場所のCMさんがカメラを構えているのが見えたので少し近づいてコミミが飛ぶのが見えました。

枯草の中を飛ぶと保護色になって追いかけられません。

支柱に止まってくれました。

飛ぶのは見えただけで追いかけられませんでしたが菜の花の支柱に止まってくれました。

帰りは暗くなってしまいましたが、リベンジ成功で嬉しい初の菜の花コミミでした。

 

 


菜の花の土手でノスリ、チョウゲンボウ、モズ

2022年03月07日 | 野鳥

 4日(金)春の土手は菜の花が咲き始めました。

 

暖かな午後、風もなさそうなのでコミミズクの土手に出かけました。

時間が早いのでCMさんは5名ほどいらっしゃってご一緒させて頂きました。

待ち時間は川沿いの草に止まるジョウビタキやホオジロを見ながら日向ぼっこをしていました。

対岸の遠くの木に鳥影が見えるのでカメラで覗いたら白いお腹はノスリです。

 

 

いつの間にか見えなくなり空を飛ぶトビが2羽と思ったら1羽はノスリでした。

チョウゲンボウも飛んで来ました。

 

ホバーリングしてたのは見えましたが撮ってから見たらカエルを獲っています。

待っている目の前の草にモズが来ました。

モズはどこでも見られるので撮る気もしなかったのですが、2羽になったので慌てて撮ったら♂♀でした。

気が付けば土手もCMさんは20人くらい集まっていますが、「風が出てきたので飛ぶか微妙ですね。」と

お話が聞こえてきます。

待っているのも寒くなり結局待ちきれずに帰って来ました。

初めての場所でしたがお仲間に入れて下さったCMさん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 


梅林にてメジロ

2022年03月03日 | 野鳥

 河津桜が咲き始めて梅メジロの季節を逃しそうなので梅林のある公園に出掛けました。

コロナが蔓延する前は梅まつりのイベントで陶器市などもあったのですが、イベントは今年も中止です。

こんなに梅の花は盛りなのに香りがマスクの為に薄くて残念です。

優しいピンクの花「見驚」の名札がかかっていましたが、読み方?です。

見物の人が多くてメジロはみつかりません。

諦めて池に向かう途中の梅の木にメジロがいました。

池にはカワセミ待ちでCMさんが2名、ご一緒させて頂き1時間カワセミは来ませんでした。

日向ぼっこでの待ち時間はセグロセキレイが飛び回って遊んでくれました。

駐車所脇の花壇でフクジュソウが満開、この暖かさで茎も延びてきたようです。


今季やっと会えたアトリ

2022年03月01日 | 野鳥

 今日からは3月、「2月は逃げる」と昔から言われましたが、用事も多くて早く過ぎました。

昨日は畑にジャガイモを植える準備で耕運機を掛けました。

今日は月初の3日間は近所の園芸店が2割引き販売なので、種ジャガイモと肥料を買ってきました。

 

園芸店に行く道で見つけた河津桜、咲き始めています。

早い方はもうジャガイモの植え付けも終わっていますが、植え付けは毎年お彼岸頃の気温が安定してからにします。

 

午後はA公園に出掛けました。

先ずはM池でアトリ、枝被りで見え難いですが飛び出したのを見れば10羽くらいは居たようでした。

次はK森にクロジに会いたくて2時間待ちましたが出てくれたのはルリ君とシロハラでした。

綺麗なルリ君が3度も見られたのでたまにはじっくり待つのも楽しい時間でした。

 

結局午前中は居たそうですがクロジには会えずに帰って来ました。