生活

とりとめもなく

BLACKHAT

2015年05月25日 22時36分53秒 | 映画とハンバーガー
今日はお休みだー
映画を観るために日比谷のみゆき座へ行った。スカラ座だっけ?どっちも同じ建物だからいいか。
その前に丸ビルに寄ってお昼ご飯食べました。今日はハンバーガー。

丸の内ビルディング5階にあるWest Park Cafeというお店。窓から東京駅のレンガ駅舎が見えますよ。
ランチセットのWPCバーガーというのにしました。

このプレートにサラダかスープがついて来ます。あとコーヒーか紅茶つき。
料理がすぐ出て来た。

なんかお腹が減りすぎてうまく写真が撮れてないですけど。
とにかくお肉がでかくて食べごたえのあるバーガーだった。すごくスモーキー味がして美味しかった。ミディアムレアにしてもらったらかなり生っぽかったからちょっと心配になったが特に問題なかった。帰りに厨房を覗いてみたらすごいファイヤーだった。
トコトコ歩いて日比谷へ。

今日観るのはマイケル・マン監督の「ブラックハット」です。あまりやってる劇場がない気がする。お客さんの入りもいまひとつ。地味な感じでやってるのですが、私マイケル・マン監督好きな作品けっこうあるから観なきゃと思った。たとえば…いわずもがな「ヒート」。トム・クルーズ主演なのにやけに面白かった「コラテラル」等々。「ALI」も好きだ。「パブリックエネミーズ」は観なきゃよかったけど。
今回の主演はマーベルコミックを映画化したヒーロー、マイティ・ソー役でお馴染みのクリス・ヘムズワースさんです。「ラッシュ プライドと友情」でも主演してたね。
香港の原発や、アメリカの先物取引市場がサイバーテロにあい事故や混乱を招き、アメリカと中国は合同捜査チームを立ち上げるのだが、その中のひとりチェン大尉(ワン・リーホンです)が、大学時代のルームメイトがハッキングの天才なので是非捜査に協力させたい、彼の協力なくして解決はないだろうとごりごり推薦したのがニコラス・ハサウェイ(クリス・ヘムズワースです)という男。サイバー犯罪で服役中だが、解決とひきかえに釈放しろということで出所してきた。そしてアメリカから香港、インドネシア、マレーシアと渡りなんとか敵組織を一網打尽にするという話だったが、私がこう書いてるほど実際の映画では簡単にいかなくて数々の人死にが出ますし、サイバー関係のことが私さっぱり理解できませんので少々ボーッとしちゃったりしました。
しかしこれは骨太な男たちの(そして男前な女の)戦いを描いたなかなか面白い話なんじゃなかろうか。サイバー関係は聞き流しときゃいいのさ。よくわかんないから。
この映画でいちばんの盛り上がりであろう爆破からの銃撃シーンのところでちょうど地震があって(東京地方は震度4くらいかな?けっこう長かったし)劇場揺れてすげー臨場感だなーと思ったら地震だった。ちょっと怖かった。
中国側の捜査員チェンの妹の役のタン・ウェイさんという人すごく美人~

ワン・リーホンもかっこよかった。
かえりは三越前の駅まで歩いたんだけど、日本橋に新しいカフェができそうーと思って見たら

バンコクにいっぱいあった店だ!明日オープンみたい…東京にもできるんだねー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする