今日は映画を観るため朝から錦糸町へ。
オリナスのTOHOシネマズで「GHOST IN THE SHELL」観ました。

日本の押井守監督のアニメーションの実写版で、あまり期待しないようにはしていたがたぶん観始めたら面白いんだろうなーと思って観たんだけどそんなに面白くなかったので驚いた。
攻殻機動隊GHOST IN THE SHELLの、前日譚のような話で、主人公はミアという女性で(スカーレット・ヨハンソンです)公安9課で少佐と呼ばれているが、脳以外は義体の彼女はいったいどこからやってきたのか、という謎もはらみつつサイバーテロと戦う、みたいな話だった。
詳しい説明はいつもお世話になっているmoviewalkerから↓
押井守監督などによってアニメ化されてきた士郎正宗の人気コミックを、スカーレット・ヨハンソン主演でハリウッドで実写映画化したSFアクション。近未来を舞台に、脳以外は全身義体化された最強の戦士、少佐がサイバーテロ組織との戦いを通して、自分が何者なのかを探ろうとする姿を描く。少佐の上司、荒巻をビートたけしが演じる。
世界でただ一人、脳以外は全身義体の世界最強の少佐(スカーレット・ヨハンソン)率いるエリート捜査組織公安9課は、ハンカ・ロボティックスの推し進めるサイバー・テクノロジーを狙うサイバーテロ組織と対峙。しかし、捜査を進めるうちに事件は少佐の脳に僅かに残された過去の記憶へと繋がり、彼女の隠された過去を呼び覚ますのだった。「私は誰だったのか……」やがて、彼女の存在をも揺るがす衝撃の展開へと発展していく……。
という話です。
アニメと別物と考えてみても、微妙に同じにしてるとこもあるし、なんかどうも…まあたぶん私がアニメ版が好きなあまり、つい厳しめになってしまったのだろう。
桃井かおりさん出てるの知らなかったからちょっとびっくりしました。
お腹がへったー
図書館に寄ってからバーガー屋SUNという名のバーガー屋さんへ。最後に来たのは去年だった気がするから久しぶりです…
メニューにてりやきバーガーが増えていた!しかし私は相変わらずハンバーガーセット。不動の第1号メニューは「ハンバーガー」という名前だけどベーコンもチーズもトマトもはさまっているのだ。お・と・く!

ポテトがちょっとチェンジしたようです。あと!セットのドリンクはホットの紅茶かコーヒーに限りおかわり1回できるようになった。おかわりしました。ここのコーヒーはおいしい。
バーガーも間違いない味。
ご馳走さまでーす
空ゆけ未来工房で作ってるクッキーもおいしい。

クッキーそんなに好きでもないけどここのシナモンクッキーが好物だよ。
もう1本映画観ようと思ったけどいいや。
帰ります…

桜はまだ持ちこたえている
オリナスのTOHOシネマズで「GHOST IN THE SHELL」観ました。

日本の押井守監督のアニメーションの実写版で、あまり期待しないようにはしていたがたぶん観始めたら面白いんだろうなーと思って観たんだけどそんなに面白くなかったので驚いた。
攻殻機動隊GHOST IN THE SHELLの、前日譚のような話で、主人公はミアという女性で(スカーレット・ヨハンソンです)公安9課で少佐と呼ばれているが、脳以外は義体の彼女はいったいどこからやってきたのか、という謎もはらみつつサイバーテロと戦う、みたいな話だった。
詳しい説明はいつもお世話になっているmoviewalkerから↓
押井守監督などによってアニメ化されてきた士郎正宗の人気コミックを、スカーレット・ヨハンソン主演でハリウッドで実写映画化したSFアクション。近未来を舞台に、脳以外は全身義体化された最強の戦士、少佐がサイバーテロ組織との戦いを通して、自分が何者なのかを探ろうとする姿を描く。少佐の上司、荒巻をビートたけしが演じる。
世界でただ一人、脳以外は全身義体の世界最強の少佐(スカーレット・ヨハンソン)率いるエリート捜査組織公安9課は、ハンカ・ロボティックスの推し進めるサイバー・テクノロジーを狙うサイバーテロ組織と対峙。しかし、捜査を進めるうちに事件は少佐の脳に僅かに残された過去の記憶へと繋がり、彼女の隠された過去を呼び覚ますのだった。「私は誰だったのか……」やがて、彼女の存在をも揺るがす衝撃の展開へと発展していく……。
という話です。
アニメと別物と考えてみても、微妙に同じにしてるとこもあるし、なんかどうも…まあたぶん私がアニメ版が好きなあまり、つい厳しめになってしまったのだろう。
桃井かおりさん出てるの知らなかったからちょっとびっくりしました。
お腹がへったー
図書館に寄ってからバーガー屋SUNという名のバーガー屋さんへ。最後に来たのは去年だった気がするから久しぶりです…
メニューにてりやきバーガーが増えていた!しかし私は相変わらずハンバーガーセット。不動の第1号メニューは「ハンバーガー」という名前だけどベーコンもチーズもトマトもはさまっているのだ。お・と・く!

ポテトがちょっとチェンジしたようです。あと!セットのドリンクはホットの紅茶かコーヒーに限りおかわり1回できるようになった。おかわりしました。ここのコーヒーはおいしい。
バーガーも間違いない味。

ご馳走さまでーす
空ゆけ未来工房で作ってるクッキーもおいしい。

クッキーそんなに好きでもないけどここのシナモンクッキーが好物だよ。
もう1本映画観ようと思ったけどいいや。
帰ります…

桜はまだ持ちこたえている