のほほんとしててもいいですか

ソプラノ歌手 佐藤容子のブログです。よろしくお願いいたします!

ピアノリサイタル

2009-05-12 | 『毎日のこと』


カワイ表参道コンサートサロンで《くにたちサロンコンサート ピアノジョイントリサイタル》がありました。

出演は渡邊さらささんと、金井美和さん。

渡邊さんはバッハとショパン、金井さんはすべてリストのプログラム。

お二人は共に国立音楽大学大学院を経て海外などで勉強したそう。

渡邊さんは隅々まで丁寧に行き届いた柔らかい音を、金井さんはダイナミックで表情豊かな音色を。

楽しい音空間でした。
金井さんには7月のコンサートでお世話になります。




渡邊さらささん:バッハ=ブゾーニ《シャコンヌ》、ショパン《ノクターンop.48-1》《ノクターンop.48-2》《バラード第2番》

金井美和さん:シューマン=リスト《献呈》、リスト《巡礼の年第1年スイスより》(3曲)、《巡礼の年第2年イタリアより(ダンテを読んで:ソナタ風幻想曲)》






渡邊さらささん





金井美和さん





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にぎやか

2009-05-12 | 『毎日のこと』


こんな感じのお弁当はどうですか~?

いろいろ入ってますー。

順位を決めました。
1位、アジの南蛮漬け、2位、くろまめ、3位、お煮しめ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌うということ

2009-05-12 | 『音楽のはなし』



『歌う』ことは、誰が教えなくても、子供のころから日常に入り込んでいる行為ですね。

当たり前にできる事こそ、改めてしようとする時、『そのこと』の奥深さにびっくりします。


『歌う』行為も、実は身体中のいろんなポイントに意識を置き、そのバランスを考え、筋肉を連携的に稼働させる必要があります。

ほんとに良い歌が歌える時と言うのは、たぶん、すべての必要を意識して、すべての必要を忘れることができる時ではないかな、と思います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする