本棚7個じゃ足りません!

引っ越しのたびに蔵書の山に悩む主婦…
最近は二匹の猫の話題ばかりです

以前読んだ本のこと

2008年03月14日 | 

ちょっと前に読んだ本の感想です。
手近にあったメモ帳に書き留めておいたもの。
その時その時感じたことをザッと記したので、とても主観的。
やや皮肉な気分の時の桜雪の印象ですが、お許し下さい。

以下、ネタバレも入りますので、ご注意下さいませ!

『月の扉』石持浅海 光文社
まあまあ。設定は素晴らしいのだが。物語がハイジャック犯の視点から描かれているためか、それほどハラハラしなかったのである…。突然探偵役を押し付けられる側から描けば、もっと緊張感があったかもしれないと思う。特定集団の価値観ネタも最近多い。

『名探偵症候群』船越百恵 光文社
コミカルに進むけれど、語り手のアクが強すぎて…。終始暴走しまくりでしたがな。

『猫丸先輩の推測』倉知淳 講談社
マイペースではた迷惑、得体の知れない猫丸先輩。身近にいたら振り回されそうだけど、困った時には頼れそう。まあ、いつでも推理というより推測止まりなんだけど。

『収穫祭』西澤保彦 幻冬舎
大筋はともかく、細かな点は解答が描かれておらず、すっきりしない。夫によれば、これは推理小説ではなく“読み物”だ、ということ。ミステリと思うから訳が分からないのか。

『タルトタタンの夢』近藤史恵 東京創元社
この著者の本は以前にも読んだことがあるけれど、人の心の奥底に潜んでいる“悪意”をよく描いているので、苦手だった。でもこれは後味が良い。こんな美味しそうな料理を出すビストロが近くにあったらいいな。読んでいるとお腹がすいてくる。

『古道具 中野商店』川上弘美 新潮社
よりにもよって、自分を傷つけるような人を好きになってしまうのが、恋なのかもしれない。…それとも好きになってしまうと、その人だけに弱くなってしまうのか。恋愛に限っては、成熟した人間はとても少ないので(大抵どんな人格者も、我を忘れ大人気なくなるのが恋というもの)、傷つくのは当たり前なのかもしれないけれど。

『Rのつく月には気をつけよう』石持浅海 祥伝社
ラストの落ちはまんまと引っかかった。しかし…二つの短編の場合は、正直あらゆる可能性を検討し、あり得ないものを排除したうえで築かれた推理とは、わたしには思えなかった。「こんな場合もあったかも」を無視して、作者に都合よく論理を進めすぎているような気がするのである。特に「悪魔のキス」はツッコミを入れたい部分が多かった。そんなのただ、グラスの取り違えとか、あるいは飲み会に高知県の人がいただけかもしれないだろうよ(TVの「秘密のケンミンSHOW」によれば、高知県の人と飲むと返杯があるらしいです。そうなると間接的にアレルゲンが唇だけにつくこともあるかもしれないじゃーん)。…夫には「考えすぎ」と言われたけれど。



ランキング参加してます。
気が向いたら、ぽちっと押してください♪
一日一回有効だそうです。

    ・:*:・゜’★,。・:*:・゜’☆・:*:・゜’★,。・:*:・゜’☆・:

先週末、結婚記念日のお祝いをしました。(後夜祭みたいなもの?)
夫と無国籍料理を食べに行ったのです。
嬉しかった!美味しかった!

で、その後ものほほんと暮らせるのかと思いきや、
またもや、ぐずぐず体調が崩れてしまいまして。
室内にいても、くしゃみ鼻水がずーっと止まらない。
そのうち熱まで出てしまいましたが、夫は仕事で連泊中。
仕方ないさとタクシーで病院まで行きました(でもタクシー代に涙)。

花粉症や風邪で炎症を起こした鼻を、悪化させてしまったみたいです。
お医者様に出してもらった薬が効いて、今は落ち着いていますが、
その代わり、すごーく眠い…。
こりゃ確かに車の運転とかできないわ(免許ないけど)。
この症状は花粉悲惨量…じゃなくて飛散量のピークと関わりがあるのかしら?
黄砂の影響は?などと考えてみましたが、やっぱりよく分からないです。

春の訪れを無邪気に喜んでいた時は過ぎ去ったのね…と、
切ない気分になる今日この頃でした。
(スーパーの出口でくしゃみをしたら、その辺にいた女の子が、
わたしを見て「はっくしょん!」と言いました。
このように花粉症の悲劇は花粉症以外の人々にとっては喜劇らしいが。
…馬鹿にするなかれ。明日はわが身ですよっ


桜雪 の脳内ブログ

2008年03月14日 | 日々のこと
サイドバーにgooおすすめリンクが出るようになったんですね。
(いつのまに…)
さっそく“桜雪”で脳内ブログメーカーをやってみましたところ、
こんな結果がでました。

※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※

2008年03月14日

なんと仮面パーティーに行ってきました~
嬉しいやら憎らしいやら!!
仮面パーティー最高♪

goo×うそこメーカー

※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※  ※


仮面パーティー…なんとなく怪しげな催しではないですか。
結構楽しそうなんだけど、一体その日何があったの?
恋の駆け引き?バイキング食べ放題?
仮面をいいことに一晩中タンゴでも踊り狂ったか、桜雪?

パラレルワールドの自分の生活を想像するような思い、であります。