「牛肉とねぎのソテー・バルサミコソース」で
冬の寒さを乗り越える!!
ねぎは5㎝位の大きさに。
冬を乗り切るのには
タンパク質も取らないと。
おいしそうに焼けました。
見た目も大事。
きれいに飾り付けられました。
<牛肉とねぎのソテー・バルサミコソース>
材料:5人分:
牛もも肉薄切り・・・・・250g
長ネギ・・・・・・・・・2本
ベビーリーフ・・・・・・適量
ニンニク・・・・・・・・1片
A調味料:
バルサミコ酢・・・・・大匙4
塩・胡椒・・・・・・・各少々
オリーブ油・・・・・・大匙2
バター・・・・・10g
オリーブ油・・・大匙2
塩・胡椒・・・・各少々
作り方:
1)長ネギは長さ5㎝に切ります。
ニンニクはみじん切りにします。
2)小鍋にバルサミ酢を入れて火にかけ、約半量になるまで煮詰め、
塩・胡椒・オリーブ油を加えます。
3)フライパンに、バター10gを溶かして、
1)のニンニクみじん切りを炒め、香りが出ましたら、
長ネギを加えて焼き、塩・胡椒で味付けします。
4)フライパンをきれいにし、オリーブ油大匙1で牛肉を炒め
塩・胡椒少々で、味付けします。
5)盛り付けます。
お皿に焼いた長ネギを周りに飾ります。
真ん中に痛めた牛肉を置き、その上に
ベビーリーフを乗せ、Aを合わせたソースをかけます。
今年最初の
飯村直美料理教室でした。
今回は
今年で料理教室も15年目に入りますので
子供さんが小学生の時から
今年は
20歳の成人式や結婚・初孫等の
話題豊富な飯村直美料理教室になりました。
飯村直美先生、
今年も健康にやさしくなおかつおいしい料理
よろしくお願いします。
日めくりカレンダーから
☆好き嫌いをすると
立派なおじいちゃんに
なれないよ。
大阪府 会社員の方
普段、息子さんに「好き嫌いをすると立派な大人になれないよ」と
言って注意をしているのですが、
息子さんに上記の一言を返されてしまいました。