いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

「第20回生涯学習フェスティバル」・2月15・16日開かれる!!

2025-01-20 10:57:57 | ITサポーターいわき

毎年恒例の
いわき市生涯学習プラザで学んでいます
サークルの皆さんが日頃の練習の成果を発表します。
多くの方々に見ていただきたいです。

いのししもITサポーターいわきの
パソコンサークルで
・アイロンプリントバックつくり
・カレンダー作成
・名刺作成などで参加予定です。


2月15日(土)・2月16日(日)のスケジュールです。

日めくりカレンダー
☆「で」じゃなく、
 「が」でしょ?
    兵庫県 主婦の方

飲み会から帰宅のご主人。
「何か食べるものない?」とご主人
「簡単なものでいいよ。うどんいいや」と。
すると、本を読んでいた娘さんが
上記の一言を!!

家族でも注意したい一言です。
実行したいですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Word最速時短術」を学ぶ!!・・・ITサポーターいわき

2024-06-21 08:53:12 | ITサポーターいわき

いわき市生涯学習プラザの生け花です。


Word最速時短術を学びました。

☆アウトライン機能で
 考えをまとめて構成を検討
☆「第〇章」や「第〇条」を
 見出しレベルごとに自動表示
☆見出しスタイルから
 目次を自動作成
☆見出しスタイルを利用して
 パワポのスライドを自動作成


でWord最速時短術(発行 日経PC)
を終了しましたが、
再度、最初から学ぶことに。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ピボットテーブル」の練習をする!!・・・ITサポーターいわき

2024-06-07 09:39:54 | ITサポーターいわき
いわき市生涯学習プラザの生け花です。
明るいですね。
今の時期にピッタリです。
今月30日の企画講座
EXCEL応用講座 1
ピボットテーブル

一つのデーターに対して、
様々な視点から
集計と分析が素早くできる機能で
Excel関数や数式使わないのが特徴です。

☆ピボットテーブルとは
☆使用するデーター
☆基本のクロス集計表の作成
☆デザインを整える各種の設定
☆並べ替えやフィルターを適用する
☆グループ化
☆合計以外の集計結果を表示する
を学びました。
来週も学んで本番に備えます。

明日は
4年ぶりの東京
いとこの納骨を執り行うに参加してきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シルバーさんの便利なスマホ講座」のサポーターに参加!!・・・ITサポーターいわき

2024-06-03 10:19:14 | ITサポーターいわき
昨日
市民講座前期
シルバーさんの便利なスマホ講座(3回講座)
をITサポーターいわきが請け負いましたので
参加してきました。

65歳以上12名の募集でしたが、
19名の多くの方が参加となりました。

サポーターも6名参加して、
グループに分かれて、
☆いわきWifiの設定、LINEのインストール、LINEの使い方の一部等
を和気あいあい愉しみました。
次回来月は
LINEの使い方を学ぶ予定です。

参加者のみなさん
講師のSさん
サポーターのITサポーターいわき
のみなさん、ご苦労様でした。

日めくりカレンダー
☆休日の目覚ましは
 痛そうね
   石川県 会社員の方
休日の朝、
筆者は夢の中にいました。
ドタドタと足音が聞こえてくる。
と思った瞬間
筆者にむかって、
「起きて起きて」といいながらダイブ。
そのときの奥さんの一言でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「シルバーさんの便利なスマホ講座」のサポーターに参加!!・・・ITサポーターいわき

2024-06-02 07:52:21 | ITサポーターいわき
午後から雨のいわきですが、
現在は晴れているいわきのお天気です。
庭は「サツキ」が次から次へ。
「あじさい」も咲き始めましたので
賑やかです。

午前は
ITサポーターいわきで請けています
前期公民館講座
「シルバーさんの便利なスマホ講座」のサポーターに参加。
行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする