「鉄分たっぷり3種炒め物」をたくさんいただきました。
作り置きしておきますと重宝します。
少し多めに作り置きします。
健康にやさしそうです。
<鉄分たっぷり3種炒め物>
材料:作りやすい分量
えのきだけ・・・・・2袋
油揚げ・・・・・・・4枚
切干大根・・・・・・60g
生姜すりおろし・・・2片
白いりごま・・・・・大匙1
かつおぶし・・・・・10g
A調味料:
米酢・・・・・・・大さじ4
しょう油・・・・・大さじ4
みりん・・・・・・大さじ4
きび砂糖・・・・・大匙2分の1
水・・・・・・・・100㏄
酒・・・・・・・・大匙2
作り方:
1)えのきだけは根を切り、長さ4cmに切ります。
油揚げは、長さを半分切り、千切りにします。
切干大根は、料理はさみで長さ3~4cmに切ってから
一度水洗いし水気を切ってからボウルに入れ、
水100㏄加え、5分ほど置いておきます。
2)フライパンに1)の油下を入れ火にかけ2~3分炒めましたら、
えのきだけを加え炒め、酒を振り入れ、フタをし2~3分蒸し焼きにし
切干大根を見ずごと加え、混ぜながら炒めたら、
Aの調味料を加え、3~4分炒めましたら、
生姜すりおろしを入れ、白いりごま、鰹節を加え、火を止めます。
今月も
体に優しい料理になりました。
明日は東京で
「賃金関係」の学習を。
集中講座の爲、ここ3日間ほど予習を。
あたまに汗が・・・・・