ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
いわき・うぶすな広場だより
セカンドライフの生き方を書いています。
サツマイモ・2種・100本植え付ける!!・・・いわき
2024-04-30 08:46:21
|
家庭菜園
昨日、
サツマイモ苗20本、手に入りましたので
午後から植え付け、
合計2種・100本植え付け終了しました。
上記のようにじゃがいも(種芋10kg)も
植え付けてから1か月過ぎ、芽かきも終了しました。
後は草むしりと土寄せですね。
日めくりカレンダー
☆オセロみたいな
世の中やなぁ
鹿児島県 学生の方
ネットニュースを見ていた友人の一言でした。
コメント
「うり」が芽を出しました!!・・・いわき
2024-04-29 11:37:55
|
家庭菜園
先日
植えました
「うり」
が芽を出し始めました。
庭と窓で合計、5か所植えました。
収穫は10月末と長いです。
ゴーヤーと同じで
窓は夏対策です。
コメント
「かきつばた」・満開に!!・・・いわき
2024-04-29 11:27:58
|
庭の花
今朝、庭の
カキツバタ
が一気に満開に!!
きれいに咲いてくれました。
庭の数か所に咲いてくれてます。
芍薬
のつぼみが大きくなっ来てました。
日めくりカレンダー
☆頑張りは
誰かが見ていてくれる
千葉県 パート・アルバイトの方
コメント
庭の花が次々と咲いてくる!!・・・いわき
2024-04-28 09:46:27
|
庭の花
庭の
サツキ
が咲いてきて、
これから次々と咲くのが楽しみです。
庭の
皇帝ダリア
8本
芽が出てきました。
今年は、最後まで咲いてほしいです。
今年の前期市民講座は
5件申し込みしましたが、
2勝3敗でした。
申し込みする方が増えたのですね。
コメント
サニーレタスの収穫!!・・・いわき
2024-04-28 09:40:04
|
家庭菜園
朝のうち
サニーレタス
の収穫しました。
毎日、食できます。
大きな鉢、5つで育てています。
鉢ですので葉がきれいにいただけます。
日めくりカレンダー
☆ほほ笑みの口から、
汚い言葉は出てこないでしょ。
広島県 会社員の方
社長の一言でした。
「まずは笑顔意識してみなさい」と。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
セカンドライフの考えとして、
仕事で培われた様々な事を利用して
「自立する事」を目標に「5つの誓い」を
実行しています。
その事を通じて「いわき」の今を
書いていきます。
最新記事
今朝も寒かった!!・・・いわき
今朝のいわきは寒かった!!
いわきも今朝は雪でした!!
「ボケ」のつぼみも春を待つ!!・・・いわき
「雪柳」も春に向かう!!・・・いわき
庭の枯葉を片づける!!・・・いわき
免許更新終了しホットする!!・・・いわき
免許更新しました!!・・・いわき
わかりやすい民法講座・8回目に参加!!・・・いわき
「運転免許」・更新近づく!!
>> もっと見る
カテゴリー
家庭菜園
(2200)
庭の花
(1256)
ファイナンス研究会
(106)
豊間そば打ち道場
(400)
韓国料理研究会
(47)
飯村直美料理教室
(349)
なるほど歴史塾
(383)
CILいわき
(13)
ITサポーターいわき
(327)
シニアパソコンクラブ
(161)
いわきフォーラム'90
(40)
いわき地域学會
(22)
いわきの歴史
(353)
いわきの講演会
(501)
日記
(1838)
いのしし君一家
(613)
国家資格の学習
(106)
味噌作り
(5)
東京・たまごの会
(19)
手作り豆腐
(1)
いわきの地震
(170)
いわき学
(21)
シルバーリハビリ体操
(13)
社会保険労務士関係
(25)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ガーゴイル/
「汽車」の碑が駅の中に・・・広野駅構内
ひろ様/
地震除けの大鯰(なまず)・・・夏井先生のいわき学より
ひろ/
地震除けの大鯰(なまず)・・・夏井先生のいわき学より
とり/
「パセリ」は寒さに負けず元気!!・・・いわき
いのしし/
「劇作家・永井愛・ポスター展」・開催されている!!・・・アリオスにて
とり/
「劇作家・永井愛・ポスター展」・開催されている!!・・・アリオスにて
いのしし/
年越しそばを打つ!!・・・いわき
とり/
年越しそばを打つ!!・・・いわき
いのしし/
蠟梅・よく見えるように!!・・・いわき
とり/
蠟梅・よく見えるように!!・・・いわき
カレンダー
2024年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
ブロガー
いわき・うぶすな広場だより・・・Part1
ウェブリブログ
いわき・うぶすな広場だより・・・Part2
知るぽると
日本銀行の金融広報委員会のHP
いわき市HP
福島県いわき市のHP
いわきあいあい
いわき地域情報総合サイト
いわき明星大学
いわき明星大学のHP
電脳おじさん3
パソコンのセキュリティのHp
(独) 国立健康・栄養研究所
健康食品に関する基礎的情報
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について