「キッチン・はらぺこ」さんで
昼食を。
先日の昼食。
いのししの昼食。
先日
泉駅前の
「キッチン・はらぺこ」さんで配偶者と昼食を。
メニューの中から自由にお取り寄せできる。
ありがたいですね。
ご飯は玄米食で。
おいしくいただきました。
サラダ等の惣菜だけの購入者も多いようでした。
駅前ですので
夜は居酒屋風になるのでしょうね。
おとといの平成28年度
社労士会のいわき支部総会の議事録を
これから作成。
今回は
初めて社労士総会いわき支部に
清水いわき市市長さんもおいでになられました。
日めくりカレンダーより
☆私から過去を取ったら、
何が残るというの
新潟県 警備員の方
80歳を過ぎたお母さんの一言。
庭の「梅に実が生り始めました。
「サツキ」も咲き始めました。
こちらのの「サツキ」も咲き始めました。
「芝桜」もだんだん広がってきました。
滝のようです。
いわきの伝統野菜
山玉町の「おくいも」を1個いただいたので植えてみました。
芽が出てきました。
どんな味になるのか楽しみです。
これは庭に植えてみました。
朝から、
ゴーヤー・2回目のパセリ・オクラ・ピーマン・唐辛子等を
播いてみました。
その後草むしりを。
暖かいので草むしりが始まる時期に今年も。
日めくりカレンダーより
☆子供に嫌われる覚悟がなくて
親が務まるか
滋賀県 会社員の方
「君子欄」が満開に。
きれいに咲きました。
いわき市から
平成28年度の「けんしん」のすすめが届きました。
さっそく申し込んできました。
胃がんの内視鏡は2か月先でした。
いわき市では
本当に受診率は低いのに驚きます。
☆胃がん検診・・・12.6%
☆肺がん検診・・・20.0%
☆乳がん検診・・・17.4%
☆子宮頸がん検診・15.6%
☆大腸がん検診・・16.1%
☆国保特定健診・・28.4%
せっかくのチャンスを
無駄にしないでいただきたいですね。
日めくりカレンダーより
☆人をうらやましがるって
いうのは
その人以上にはなれないって
認めているようなものだよ
兵庫県 会社員の方
もっと上に行きたいですよね。
魚が泳いでいるのがわかりますか。
ステージは開催されていませんでした。
屋根がすごいです。
平日の午後ですので
お客さんは少ない。
館内風景。
水族館風。
何でもありが面白い。
夜だとまた違う感じが。
映画「フラガール」のロケ地等のパネルが。
いい映画でした。
午後から
配偶者と「スパリゾート・ハワイアンズ」で
江戸情話 与一で温泉に浸ってきました。
平日の午後ですので
貸し切り状態でのんびりできました。