「年越しそば」の準備を始めました。
「かえしは」はカメに寝かせてあるのですが、
鰹・サバ節を江名の中田商店から購入。
昆布・しいたけ等でだしを取り
返しとブレンドして「そば用たれ」ができます。
今から準備にとりかからないと。
これも健康だからできる!!
今年の「そばよう辛み大根」
5種類播いたのですが、
何とかは3種類だけかな。
「そばよう辛み大根」です。
これはよくできたようですね。
「そば用辛み大根」です。
昨日は
年末恒例の
家の周りや庭の整理整頓。
あわせて隣組のゴミ出し周りの草むしり等も。
上記のように
来月31日の
年越しそば用関連の準備も始めました。
江名の中田商店さんからは
鰹・サバ節を購入。
後はたれを何時作るのか。
蕎麦粉は6㎏(猪苗代産)注文済み。
これから
友人とスパリゾートハワイアンズへ。
招待券とかで。
学生時代のスポーツの後遺症で
ひざを痛めていますので
あたためてきます。
日めくりカレンダーより
☆お金って
軽くなったわね
神奈川県 会社員の方。
電子マネーなどにより
お金を持たすに生活するようになり
お金のありがたみが
薄れたようです。