「豚肉のグリル・バルサミコ風味」です。
肉が柔らかくおいしかった。
今月の飯村直美料理教室は
☆半熟卵のキャベツスープ
☆白身魚のムニエル・新玉ねぎ添え
☆豚肉のグリル・バルサミコ風味
と筍ごはんでした。
豚肉のグリル・バルサミコ風味
材料(6人分)
豚肩ロース肉厚切り 3枚
じゃがいも 3個
にんにく 1片
ベビーリーフ 1袋
オリーブ油 大さじ2
塩・こしょう 各少々
A調味料
バルサミコ酢 50CC
玉ねぎのすりおろし 大さじ1
醬油 大さじ2
B調味料
生クリーム 大さじ2
牛乳 50CC
バター 10g
塩・こしょう 各少々
作り方:
1)じゃがいもは皮をむき、一口大に切り、柔らかくなるまで塩ゆでにし、
粉ふきにし、マッシュして熱いうちにAで味付けします。
2)バルサミコ酢は半量になるまで煮詰めておきます。
3)豚肩ロース肉は筋切りし、両面塩・こしょうフライパンにつぶしたニンニクと
オリーブ油を加え、火にかけ、香りがしたら、中火で片面1分30秒ずつ焼き、
Bで味付けし、火を止め、2~3分してから、そぎ切りにします。
4)皿の真ん中に 1)のマッシュポテトを敷き、3)の豚肉を乗せ、2)のバルサミコ
をせんの用にかけベビーリーフを飾ります。
肉が柔らかくおいしくいただけた秘訣は
片面、
中火で1分30秒くらいで焼くのがポイントです。
普通、焼く時間が長いのですね。