「平七夕まつり」から「いわき七夕まつり」に
今年から名前が変わりました。
その記念講演会ということで
安藤信正(江戸幕府老中・磐城平藩主)・生誕200年
記念講演会が開催されました。
講師は夏井芳徳先生でした。
P9のレジメで、
安藤信正の年表が主です。
外交について
幕府の責任者もされていましたので
当時の世界状況も見ながら。
日本史ではその当時は?
夏井先生は
安藤信正の外交についての評価などについて
内外のお話を折りませながら、
井伊直弼の
☆開国
☆公武合体
☆弾圧(安政の大獄)
3つのうち
弾圧を除く
開国・公武合体政策を引き継いで政策を進めた過程などを
お話しながら、
それらの政策が
「信正の志」だったと。