院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

「白州蒸留所」

2014年06月08日 21時58分41秒 | ノンジャンル
この週末は山梨のほうへ、接骨の会の研修旅行へ行ってました。


記録的大雨で車でのアクセスが著しく悪化し、到着まで5時間もかかる

大変な珍道中となりましたが、まぁ楽しんできました。


今回の旅行は現地集合、現地解散というフリーっぷりでしたので

今日は有志で「白州蒸留所」の工場見学に行って来ました。


正直、飲むくせにウィスキーの作り方も全く知らない状態で行ったので

見学で見るもの、聞くことが新鮮で新鮮で!


試飲で「白州」をいくつかの飲み方で試し、お土産屋では欲しかった

「角ジョッキ」やミニチュアボトルを買って帰ってきました。






白州ブランドが素晴らしいのは十分に理解しましたが、

白州の値段は一番安いもので「角」の3倍以上!

白州18年にいたっては約20倍!!


滅多には飲めないやね~