院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

「安いしさ、うまいし」

2007年07月31日 07時06分04秒 | 
平日の夜は何か用でもない限り、相変わらずハードにゴルフ練習に勤しんでます。

今は自分の信じたように、ひたすら球を打つ時期だとしています。


悪い癖が付くだの、数打ちゃいいなら誰でも上手くなれるだのと、おっしゃる

上級者もいるかとは思いますが、今はそういう環境が整っているので、

今しか出来ない練習を徹底的にやり倒すのです。

今しか出来ない環境とはもちろんサマーランドの打ち放題キャンペーンのこと。


8月いっぱいで終了予定のこのキャンペーン中しか、ひたっすら球をがむしゃらに

打ちまくるなんて練習はきっとこの先出来ません。

だから練習中は歯を食いしばって自分を追い込む。


そんな練習をするとさすがに体は疲れきるので晩飯を作る気力は無くなります。

そこですごく助かるのはオザムのお惣菜!!


院長が練習を終えてオザムに行く頃にはたいていの惣菜は半額になってます。

昨日だってアジの唐揚げの南蛮あんかけと五目卯の花(おから)を買ったけど、

二つで260円!


材料買って作るよりも安いんですもの、わざわざ作る意味全く無いでしょ。

しかもオザムの惣菜は東急に比べてもかなりウマイときた!

利用できる便利なものは極力使ったほうがいい、と思えるオザムの半額惣菜です。



「院長のひとりごと。」

2007年07月30日 07時04分45秒 | ノンジャンル
奥さんが今まで通っていた美容院が結構遠かったので、ためしにと近所の

美容院に行ったようです。

スタイリストとトップスタイリストで値段が違うようでしたが、高いほうの

トップスタイリストでも今までと大差なかったので、トップスタイリストで

お願いしたそうですが、その担当さんがハッとするほどおばさんだったんですって。


まぁ、美容院は髪を切るところだし、腕が確かなら多少の会話のかみ合わなさも

目をつぶろうかと思ったようなのですが、やはりサービス業として、職人としての

美容師さんはただ単に髪を上手に切れればいいというわけではないと感じたそうです。


口調は自信なさげだし、下に対する指示もなんだか曖昧というかやはり自信なさげ。

会話のとっかかりは脈絡が無く、ドライヤーの熱がやたら熱かったり、

帰るときには「あの・・また来てくれますか・・?」と聞かれたそうです。


これでは多少技術があっても「こりゃダメだ」と思われてしまう可能性が

高いと思います。


だからその人の自信のあるなしは、必ずしも本人の技術レベルに

比例しないということでしょう。

そこが問題です。


そのトップスタイリストという格付けを店がどうやって決めているかはわかりませんが、

勤続年数とか、担当した客ののべ人数合計とか、あとは店が独自でやってる

試験とか、まぁそんなとこじゃないでしょうか?


サービス業として、自分の技術を売り物にするという点では接骨院の先生も

美容師さんも歯医者さんも塾の先生も似たようなもんだと思います。


その知識や技術が売り物であり、結果を出さなくてはいけないのは

間違いないのですが、結果が出せればそれでいいと思ってる人が多い気がします。

先の美容師さんなんてそうなんじゃない?


美容師さんなら、とにかく髪を上手に切れればいいとか、我々のような業種なら

患者が治ればそれでいいとか。

知識も技もあるのに、客(患者)が来ないとか嘆いている人は結構います。


あなたの髪をこう切ったのでこう変わりました、とか

こうだったあなたの膝がこうなったので、痛みが消えましたとか、

こうなっていた歯をこう削ってこうしたから、ものが噛めるようになったはずです、とか

客(患者)に起きた変化をちゃんと示すことが出来ないといけない。


で、ここの部分こそが技術者の個性や特性が出る部分であって、

カリスマと呼ばれる人の手から先の技術ばかりを見たがる人はやはり

センスが低いんじゃないかねぇ?


ここんとこが面白くもあるんだけど、エラソーに言ってる院長も言うほど簡単に出来たら

苦労はないわけで。






「国立記。」

2007年07月29日 09時48分19秒 | 
イヤハー、よく寝た。

昨晩はうちのマンションから日の出の夏祭りで上げていた花火が

よく見えたので、また背伸びしてビールを飲みながら見ていました。


飲んだらダウンするの分かっててチャレンジするのですが、やはり

飲み終わる21時くらいにはピクリとも動けなくなって、そのまま

さっきまで寝たおしてしまいました。


12時間ほど寝てしまったヨ・・・


昨日は仕事が終わった後には予定通り国立のGeorge'sに行って来ました。





↓これがカリモクです。




写真のは2シーターですが、これの一人掛けが見たかったんだよね。


座り心地は確かめられたので良しとしました。


その後は駅前にあったイタリアントラットリアでディナー。

これはあらかじめ、ぐるなびで調べて行きました。

店の構えは高級感を全面に押し出して・・ってほどでもないですが、

こぎれいな印象で、ちゃんとしたお店でした。


そんなにお腹が減ってたわけでもないのでアラカルトで前菜1品

パスタ各1品、メイン1品の注文に留めました。


院長はね、どうしてもイタリアントラットリアというとバッカナーレのような

店に出会いたいという想いが常にあるんです。

バッカナーレとは「バンビ~ノ」の舞台である六本木のトラットリアで、

日本の最前線とされてる1級トラットリアです。


もちろん実在しません。


バッカナーレのモデルとなった店があるのかどうかもずいぶん調べましたが

なかなかそういった情報はないようです。


で、そんな想いで行った昨日の店は・・・・ハズシました


前菜のカルッパッチョはまぁ・・普通

パスタが・・・がっかりですよ。

院長も奥さんもトマトソース系の違うパスタを頼んだのですが、

「なんでコレで店出そうと思ったのかね?」と2人で首をかしげました。


好みの違いなのかなぁ??

薄味が本場流なのかな??

塩がバシっとキマッて初めて素材のうまみをガツンと引き出せるっていう

院長の考えは間違ってるのかな??


でも美味いと思えないんだから、なにが正解だろうと我ら夫婦には

この店はペケです。


店でどんどん口数が減っていく奥さんが院長的には一番気がかりでした。









「勝手にハリポタキャスティング。」

2007年07月28日 07時04分40秒 | ノンジャンル
昨晩は、言ってたとおりハリーポッターの2作目を観ました。

連続で観たせいか、比較的入り込みやすかったように思います。


よく、こういう洋画を見たときに「日本人でキャスティングするなら?」

という話を夫婦でします。

生徒たちは子供なので配役が難しく(日本人の子役に詳しくないから)、

どうしても大人の配役で考えます。


スネイプ先生・・・ココリコ田中

ハグリット・・・高見山親方

ダンブルドア校長・・・昔っから五日市線によく乗ってる長いひげの変な外人

マクゴナガル・・・草笛光子

1作目でホウキに乗る授業をした先生・・・広瀬香美

マルフォイの父ちゃん・・・保坂尚輝

ダーズリー家の主・・・中村梅雀

ダーズリー家の息子・・・落合福嗣

ケンタウロス・・・藤岡弘

・・・とこんなトコでしょうか


こういう意見の出し合いが我ら夫婦では非常に盛り上がります。


さて、話変わってGeorge’sというインテリア雑貨の店がありますが、

その国立店にカリモク60シリーズの椅子があるとのことで、

座り心地を確かめるべく今日、仕事が終わったら行ってみます。


「どんど晴れ」の加賀美屋の帳場に置いてある椅子がカリモク60のKチェアーです。


黒いレザーのアンティーク調の椅子で、部屋の色調と合えば、とてもオシャレな

雰囲気を出せるので、奥さんがずいぶん前から欲しがっています。

雑誌などではよく見かけますが、やはり座り心地は実際に座ってみないとわからないので

商品が置いてある店に行きたいわけですな。


昭島のエスパにもGeorge’sはありますが、カリモクは置いてないんです。

というわけで、ホントは乗りたくない電車に乗って立川の1こ向こうまで行ってきます。



うちの両親から会食の誘いがありましたが、上記の理由で断りました。

「お父さんの血糖値がだいぶ下がったんだよ~」という切り出しでの誘いでしたが、

あまりに急な誘いはよほど暇でない限り断ります。


「いまさらポッター。」

2007年07月27日 07時05分18秒 | 
昨日は「ハリーポッター」を観ました。

今更「賢者の石(1作目)」です。


こないだ、テレビで2作目の「秘密の部屋」をやっていたので、

それを見る前に1作目を見直そうということで、ゴルフの練習を休んで

ハリーポッター鑑賞にあてました。


どうでもいいけどあの映画、長いです・・・

「賢者の石」しか見てない院長ですが、世界中が熱狂するような話ですかね?

それともこれから加速的に面白くなるんでしょうか?

もしくは原作の本は映画より俄然面白いとか?

いずれにしても字は苦手なので今夜、二作目を見て今後の続きを見るか

どうかが決まると思います。


今日は朝から少し豪華に鮭の焼いたのと、イモの茹でたのです。

で、なぜかこれとカステラ。

和洋折衷にもほどがあります。





「新モテ基準はオトメン。」

2007年07月26日 07時03分22秒 | ノンジャンル
時代とともに変遷するモテ男像の最新形態が「乙男(オトメン)」だそうです。

聞き慣れないこのオトメンとは

「料理や家事を苦とせず、裁縫や刺繍なんかもやっちゃったりして少女マンガとかの

カワイイものとかスイートなものが好き」という乙女的な趣味、嗜好、特技を

もつ男子のことなんですと。


しかし最近流行りのオネェとして知られるIKKOとかKABAちゃんというような

オカマとは違って外面、精神的にはしっかり男で、男心も乙女心もわかる

最高メンズなんだそうです。

もっとわかりやすくいうと「文化系オリーブ男子」。

余計わかりにくい?


これを読んでる人の中で、「もしかしてオレってオトメン!?」と思った人がいるのでは?

ではもう少し細かく見ていきましょう。

1.なにげに毎日会社に弁当を作っていくのが苦じゃない

2.吉野家行くよりオシャレなカフェご飯

3.股間を開かず膝を合わせて座る

4.体の事を考えて有機野菜とか自然食のお店が好き

5.お茶を美味しく入れるのがすごく得意

6.オフの日はボーダーのシャツをよく着てる

7.女子だけのコミュニティに違和感なく入り込める


こういうロハスでエコロジーでマクロビックな男が増えてきて

女子からの支持を得ています。 (出典 CIRCUS)


これらをみると院長は結構オトメン要素ありそうです。

でもモテてないとこをみると、そうでもないのか?


まず料理は知っての通りだし、吉野家よりもカフェご飯を選びます。

ただ、少女漫画は読まないし、膝を閉じても座らない、刺繍もしないし

有機野菜も高いから買いません。お茶は淹れないけどコーヒーは毎日

自分で淹れますね。

女子の中に入ってもあまり違和感なく過ごせるし、ボーダーのシャツは

好んで着ますね。


該当ポイントは半々ってとこでしょうか?


見るからにオス度全開の男よりも女子の心に理解のある男子の需要が

高いということなんでしょうが、それは理想的な彼氏、旦那像の中に

「憧れ」とか「尊敬」とかよりも「身近な仲間」とか「友達としての」的な

ものを求める女子が増えたと言うことなんでしょうか?


かといって、先ほどあげた条件全部を満たす男子が女性から、異性として

意識してもらえるか?ってのも疑問大です。

典型的な「女友達は多いけど彼女は出来ない男」とも隣り合わせなスレスレ感。


まぁ、いまだに「家事は女がするもんだ」という男がすごくモテないのは

間違いなさそうです。


男子諸君!院長ブログを参考に料理を覚えるのは、アドバンテージこそあれ、

マイナス面は決してないはずだゾ!


そして昨日は男らしく「一人家焼肉(ヒトリイエヤキニク)」でした。

オススメで買った、あまり苦くないと言う「キリンチルドビール」も用意して

いざ、レッツ焼肉!


家焼肉のスキルが本当に上がってきたので、存分に堪能しました。

ビール以外は・・・


おーい、このビールでも院長にはにげーぞー 




「敗。」

2007年07月25日 07時04分31秒 | ノンジャンル
昨日はバカ陽気で、ものすげー暑かったので一大プロジェクト

「ビールを買って家で飲みましょうプラン」を決行しました。


普段飲まないんだから、高級品(アサヒスープードゥワ~イ)を買って、揚げ物を

作って、いざ飲まん!!


定番の唐揚げとフライドポテト、ご飯は無しです。

フライドポテトももちろん冷凍とかじゃなくジャガイモを切って、

レンジしてから一気に高温で揚げます。

フライドポテトなんかはほんとに自分で作るのが一番旨いね。断然。


イモはホクホク系の男爵でもモッチリ系のメイクイーンでも、ちょっと気取ったキタアカリでも

なんでもOK。 揚げたては何よりも最高です。


揚げ物コンビが仕上がって、冷たいグラスにスーパードライをドキュドキュ注いで、

一気に流し込む!!流し込む!!




「・・・・ン苦い!そしてカライ!」


結局昨日も350缶は全部空けられずに、植木に・・・


フラフラになり片付けをしながら、先に風呂を済ませておいたことを

心から良かったと思うのでした。


ちっとも美味しいと思わないのに定期的にビールに手を出そうとする心理は

我ながら謎です。



「コミ・マメこそチカラ。」

2007年07月24日 07時07分07秒 | ノンジャンル
どちらかというと、メールはマメな院長です。

おはようございます。


「教えてgoo」の質問の中に、「メールの返信がおそい人に腹が立つ」というのがありました。


もう少し細かく説明すると、質問者(♂大学生)の女友達の彼氏が就活中で忙しく、

メールを全然よこさないことに、友達として腹を立てているとのことです。

いくら就活が忙しいとはいえ、「おやすみ」や「メールなかなか出来なくてゴメン」の

メールすら打てないのか?1分の時間が無いほど忙しいのか?彼女を思いやってるのか?

とご立腹ですが、「お前、そのコのこと好きなのか?」とつっこみたくなるのはおいといて、

こういうケースは非常にある事だと思います。


回答では「ホントに忙しい人は一言のメールすら打つ余裕は無いし、そういう人に

くだらない、おやすみメールを求めるのは酷だ」という意見が大半でした。


その意見も尤もなんですが、院長はどちらかというと、この質問者寄りの考えなんですよね。


「おやすみメール」を、くだらない!そんな余裕は無い!と言い切る人が、今後も自分を

しっかり見てくれて、大切に思ってくれるか?と不安に思う女子の気持ちは分かります。



今はメールというツールが非常に生活に深く食い込んでいるので、メールにまつわる思いは

人それぞれで、温度差がかなりあるのはなんとなく分かります。

院長もさすがに1行だけのキャッチボール式のメールのやり取りはわずらわしいので

すぐに電話に切り替えたりはします。


でもツールがいろんな変化を遂げようが、相手とのコミニュケーションにどれぐらいの

重きをおくかというのは、やはりその人のチカラでしょ。


たかだか「おやすみ」がめんどくさくて打てない人が、その彼女に今後、何をしてやれるか?

どう思います?


メールはめんどくさがるけど、休みの日は存分に彼女と遊ぶ?

たまにあっと驚くプレゼントをあげる?

たまには料理でも作ってごちそうしてあげる?

一緒にいるときは何でも話し合う?彼女の話をちゃんと聞く?

たかだか「おやすみ」すら打てない人が!?


メールはめんどうだけどそれ以外のコミニュケーションはちゃんと取れてるというのなら

そもそも彼女から不満はさほど持ち上がらないでしょ。


要はきっと言い訳なんです。


忙しすぎたり、疲れてたり、余裕が無かったりして、人とのコミニュケーションが

わずらわしいときがあるのは分かります。


でもそのなかに彼女も入ってるならちょっとサミシクネ?


「ミュージックアワー。」

2007年07月23日 07時08分03秒 | ノンジャンル
YouTubeで永井真理子が歌ってる動画をみていたら

下腹部辺りをくすぐられるような感覚を覚えました。


院長が好きだった女の子を初めてデートに誘ったのは高校二年の夏休みでした。

もちろん携帯はおろかポケベルすらなかった時代ですから、誘うのは

否応なく家電(いえでん)です。


「あ~もしもし、あのさ再来週の水曜とか空いてる?あ、もし暇だったらさ

デートしようよ、デート」

なんて言うのは簡単そうですがね、それが出来たら苦労はないわけで。


勇気を持って受話器をとって、市外局番までダイアルしてやっぱり切る、

ということを12回くらい繰り返すわけです。

とにかく電話をかけるという一歩でさえ、ものすごく勇気がいったので、

何かでテンションを上げないといけません。

恋愛を歌った、頑張れ系の曲だったり、ヘアカタログ(雑誌)の

恋愛相談コーナーの内容だったり。


それで、その電話をかける勇気というかテンションを高めるために聴いたのが、

当時持っていた永井真理子の「頑張れわたしの中の勇気」という

まんまの曲。

これ聴くと、当時の辛くもどかしい想いがよみがえります。


結局、ヘアカタログの恋愛相談コーナーの中の

「今まで、軽口たたき合うようなクラスのコが好きになってしまって、

なかなか想いを打ち明けることが出来ません」という当時の院長とぴったりの

内容の相談があり、「結果をあれこれ想像して悩むより、まず打ち明けろ」との

回答に勝手に勇気をもらい、電話をかけることが出来ました。

それまで四日かかったけど。


結局、無愛想な弟が出て、当人は留守でした。

電話を切ったあとでしばらく黙って「なんだこりゃ」とつぶやいた記憶は残ってます。

その後弟と「いますか?」「いません」のやりとりを何日も続けることになりまして

伝言してくれよ・・・って哀願したい気持ちでした。


そんな切なくも甘酸っぱい思いのつまったこの曲、恋する院長クンからの

リクエストで  「頑張れ私の中の勇気」   聴いてください!



「飛び起きた日曜日。」

2007年07月22日 09時11分49秒 | ノンジャンル
久しぶりに出来た口内炎のあまりの痛さに、気をしっかりもっていないと

たまに落ちそうになる院長です。

おはようございます。


口内炎体質の院長は毎日ビタミンBを欠かさず摂っていないと

すぐに口内炎が出来てしまうのでネイチャーメイドが欠かせません。


毎日摂っていれば、ほとんど出来ないのですがウッコリ1日でも欠かすと

たいていどこかに口内炎が出現します。

弱いねぇ・・・人として


でもネイチャーメイドでビタミンBを摂る前は一月のうち3週間は

どこかしらの口内炎の痛みに悩まされていたので、今は本当に

天国のようです。


さて、このあとは覚悟を決めて塩水うがいでもするかな・・・