院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

「イメージ脱却。」

2008年04月30日 06時47分29秒 | 
「筍と新ジャガのカレー」です。





昨日は主に残りものをしっかり食べていたので思い返してみると菜食の日でした。

動物性タンパク無しってことです。


先々週からこういう菜食カレーも含め、毎日毎日日替わりで

カレーを食べているけど、飽きないんですねぇ、これが。


ルゥを使わないので味の自由度が高いから飽きないんだけど、

毎日ルゥでカレーを作ったら途端に飽きるだろうね。

ルゥは良くも悪くも味が強いので具材を変えたくらいでは味が変わりません。

極端な話、ただのお湯で溶いたって十分美味い。

手を抜いても美味いけど、わざわざ手間をかけても差が出にくいのがルゥのカレー。

失敗のしようが無いっていうメリットは偉大だけど、

さらなる上は目指しにくいでしょう。

ここで言う「上」とは単純な美味さだけでなく、美味い上に体への負担が少なく

味噌汁のように毎日でも飽きないカレーのことです。


院長のカレーはカレー粉すら使わないことも多いので、人によっては

「これ、カレー!?」と言われちゃいそうだけど、

狭いカレーの固定概念から脱却することがカレー上手への道かと思います。


広いカレーの定義とは「スパイスを使って作ったおかず」です。


辛い必要もないし、所謂カレー味である必要すらないんだよね。


まずはここからです。

件名:「やっぱ無理でした。」

2008年04月28日 06時43分05秒 | ノンジャンル
NHK朝ドラとしては近年稀に見る傑作だった「ちりとてちん」が終わり、早や一ヶ月。

今シーズンの朝ドラは月島を舞台に、里親制度(東京都では養育家庭制度という)

を取り上げた「瞳」です。

榮倉奈々演じる瞳は北海道から上京し、祖父の勝太郎(西田敏行)と共に

里子の面倒を見ながらプロのヒップホップダンサーを目指す

というのがあらすじ。



下町人情とヒップホップ・・・

正直、全くそそられないんですが


まぁ、全然観ないであーだこーだいうのもあれなので、

一応頑張って二週分は観ました。

頑張ってというのは一週の第一話からすごくサムカッタから。


瞳の母(飯島直子)と祖父が葬儀の席でケンカしだすシーンで

それを止めようと間に入った瞳が言ったセリフ・・・・


「シャラップ!」です。


全然日本人なのに。


いや、キビシーよ、見続けるの。


実際奥さんは、第一話で脱落しました。


院長は頑張って第二週まで観たんだけどね、今度は祖父の事を悪く言う

心ないオバサンに向かって言ったのが・・・

「シャラップっす」



始めはシャラップの複数形かと思っちゃいました。

ビックリ。


どうやら瞳の「シャラップ」と「なんとかなるっしょ」を

週に一回は使う気なのでしょう。

キムタクのぶっちゃけみたいなもんかね。


あとね、下町人情も結構苦手。

これは嗜好の問題でどうというものではないです。

嫌なもんは嫌。


というわけで少しは歩み寄ってみましたが、やっぱり無理です。

脱落。


「とりあえず簡単に幸せになる方法。」

2008年04月27日 12時39分13秒 | ノンジャンル
今、売れてるイケメン韓流料理研究家のコウケンテツが

「人が幸せになるにはごはんを作ればいいと僕は思う。」というタイトルの

本を出しています。


そうなんだよね。


美味いものって自分で作るから美味いんだよね。

自分で作るっていう不思議なエッセンスが飯を美味くするし、だから幸せを感じる。

子供も自分で作った野菜は食べるでしょ。

自分で作った野菜炒めは食べるでしょ。

友達や彼女(奥さん)とわいわいやりながら作ったごはんは、

思い出に残るくらい美味いでしょ。


美味しいものの食べ歩きが食育につながるとは思えないんだけど、

せめて美味しいものを追い求めるという姿勢は悪くない。


院長が料理をし始めたのは6,7年くらい前。

なんにも知らなかったからNHK「きょうの料理」のテキストを買って

毎日の放送をビデオにとって2ケ月間見続けた。


料理の流れは何となく頭に入ったけど、美味いと思えるものが

作れたのは半々かそれ以下だった。

でも何回か失敗しても料理から離れなかったのはやっぱり好きだったからなんだろうね。


今は朝も昼も夜もご飯を作って奥さんと食べてるけど、ご飯が1日のペースを

作っているように思う。

朝はご飯が食べたいから早めに起きるし、昼ごはんが食べたいから午前の

仕事を頑張ってやってる。

晩御飯はとにかく腹ペコだから何を食べても全部ごちそう。


美味しいものを食べるのが嫌いな人はいないはずなんだけど、

美味しいものを食べることを大事に考えていない人は多いように思う。


自分が食べたい美味しいものは何だろう?と定期的に考える余裕くらい

どんなに忙しい人でもあるんじゃないかね。


人が幸せになるにはごはんを作ればいいと僕は思う。


本は読んでないけどね。 院長もそう思う。








「ごちそうもカレーで。」

2008年04月26日 06時49分21秒 | 
木村×辺見離婚 の記事を見たときは「ほら見たことか!!!」と

強く膝を叩いた院長です。


入った店がすぐに潰れちゃう貸し店舗に新たに入ろうとする新規事業者のような

不遜なものを辺見えみりには感じてましたがね。


どうして「私は大丈夫」って思っちゃうんだろう??


さて、奥さんが晩御飯は食べないといったので、昨晩はエビをつかったおかず。

奥さんはエビ好きだけどエビアレルギーなのです。 カワイソー







・・・・おかずっていうか、カレーだけど。


260円で10尾ほど入ったパナメイエビのパックを買ってきて、殻を剥いて

洗って、7尾は叩き潰し、3尾は姿で残す。


竹の子とピーマンと姿のあるエビをごま油で炒め、白ワインを入れて

アルコールが飛んだら玉ねぎ、トマトと合わせ、潰したエビを加え、調味。

こういう魚介系にはチリソースが合うので、こないだ買った「シラチャーチリソース」を

ドッバドバ入れて辛味付け。


ココナッツミルクで割ってコリアンダーを多めに振り、レモン汁とチリパウダーかけて完成。

これにはカレー粉は使わないほうがいいな。


今週も頑張ったのでごちそうカレーくらいバチは当たらないだろう。


「泉のようにあふれるアイデア。」

2008年04月25日 06時50分18秒 | 
昨晩は公開終了間近の「ブラックサイト」を観に日の出イオンに行こうか

それともツタヤに行って「300(スリーハンドレット)」を

借りてこようか散々迷った結果、あいだをとってどこにもいかずに

早く寝ることにした院長です。


おはようございます。





あぁ・・・カレーのアイデアだけはとめどなく頭にあふれて来る。

これは大豆と竹の子のカレー。

大豆はひよこ豆などと違い、コリコリした食感が残りやすい。

ホクホクにはなりづらいってことだね。


ま、それもいいし、ヒヨコ豆のホクホク感もいい。

もうなんでもいい。


カレーのベースを豆乳で割ってあり、優しい感じの仕上がりですが

実は見た目と裏腹に凶暴性を秘めた辛さとなってます。

「書いてるうちに腹が立ってきてしまった例。」

2008年04月24日 06時50分06秒 | 



院長が一番楽しみにしている季節の初物といえばなんと言っても竹の子。

ここ2、3日でスーパーにも本格的に出回り始めました。


竹の子は水煮になったものしか使わないという人の気持ちは良く分かりますが

そういう人は竹の子の下茹でに対して構えすぎているんだと思います。


穂先を斜めに切り落として縦に1本切り込みを入れ、ぬかと鷹の爪を入れ

1時間も2時間も茹でて、一晩流水にさらす・・・

そんな下茹での仕方が最近まで本に載ってました。

たぶんそうやって紹介しているものは今もあるでしょう。


院長は一部の料理研究家という人種はバカなんじゃないか?と思うことが時々あります。


そうだと伝わっているそのやり方を「何でそうするのか?」と疑うことも

しないで、意味も無いと思われるやり方を綿々と伝えるバカです。


院長は何度もここで言ってます。


皮は全部剥いてから茹でればいいの。

竹の子は食べやすい大きさに切ってから茹でればいいの。

圧力鍋を使えば15分でいいの。

皮剥いて小さく切れば普通の圧力鍋で一度に3個分は茹でられるから。


これ以上の方法があったら発表してみろってんだ。


バーカ、バーカ

「ややこしや。」

2008年04月23日 06時55分29秒 | ノンジャンル
同年代男子に比べると結構ドラマウォッチャーな方だと思います。

とにかく気になるやつはとりあえず撮り貯めておいて一気に観る手法なので、

常に「今さら!?」感が付きまとうのが特徴ですね。


ドラマなんてリアルタイムに観るの勿体無いですって。

CMカットして音声が聞こえる早送りで観れば65分で丸々2話分が観れるんです。


今、院長は朝の5時20分には起きて、貯まったドラマを一気に見てます。

「働きマン」「あしたの、喜多善男」「鹿男あをによし」「佐々木夫妻の仁義なき戦い」

「ちりとてちん」の一部、「デスパレートな妻たち」を早起きして一気に全部やっつけました。


いちいち観かたが体育会系です。

これらに関しては・・

「ちりとてちん」・・・100点 文句なしの名作ドラマ。落語と塗り箸、そして主人公の人生を絡める 

                絡めるプロットが最後までぶれずに、泣き笑いで魅せた!

「働きマン」・・・   95点 漫画原作。ビカビカな菅野が輝きまくってます。原作がいいので

                このキャストなら外しようがないでしょう。


「鹿男あをによし」・・90点 漫画原作。謎の多いストーリーはとても好き。玉木、綾瀬コンビは

                 バッチリだが、マドンナ役の柴本 幸がかなり微妙。

                 狐の使いで美人ってなら常盤貴子あたりが院長的理想。

「佐々木夫妻」・・・・90点  後半にかけて加速したタイプ。がさつな小雪、良い!

「喜多善男」 ・・・・・70点  暗い。滅入る。


全体的に評価が高めに感じますがつまらなそうなやつは、ハナから見ないのでそうなるでしょう。  



今撮ってるのは「絶対彼氏」「ラスト・フレンズ」「猟奇的な彼女」「Around 40」「おせん」

「デスパレートな妻たち2」「冬のソナタ(2度目)」「瞳」「HEROS(予定)」

・・こんぐらいでカンベンしておいてやります。


で、「瞳」を観ていて、「この人誰だっけ!?」と思って調べているうちに、あることが判明。



山口馬木也と安田顕は似ている




山口馬木也・・「恋の時間」で大塚寧々の旦那役

         「アネゴ」で赤西演じる黒沢君の上司役

安田顕・・   「瞳」で瞳に一目ぼれした元ヤン、石田勇蔵役

         「ハケンの品格」で派遣会社のマネージャー、一ツ木さん役












左が安田で右が山口。


あ、逆だ、左が山口で右が安田。

「ヤヤコシヤ~、あ、ヤヤコシヤ、ポン!」


共演はたぶんしてないけど、「アネゴ」と「ハケ品」にどっちかがそれぞれ出てる

っていうところが非常に混乱するのです。


「一期一会の出会い。」

2008年04月22日 06時43分34秒 | 


「余り野菜のベジカレー」です。


同じ野菜が余っていて、同じ手順で作って、同じ種類のスパイスを同じ数、

同じ量だけ使って初めて、同じカレーといえるでしょう。


そういう意味では院長のカレーはむしろ一期一会。


料理の調味料は大体計量する院長が、カレーのレシピだけ

なんとなく説明の歯切れが悪いのは、レシピを秘密にしたいからじゃなくって

いちいち計らないし、何を入れたか覚えてないことすらあるから。


写真で見て何が入っているかは分かるわね。

ニンジン、ピーマン、ジャガイモ、トマト、玉ねぎ。

肉は無し。


スパイスは・・・いろいろだ!



「ムング・ダル・カレー。」

2008年04月21日 06時58分57秒 | 


少~し早起きしてトマトと豆の挽き割りだけで作ったカレー。


若干味気ないカレー風スープにスパイスで香り付けした熱々のバターを

ジュッとかけるテクニックが感動的に功を奏す、南インドの料理です。

こう見えて結構辛いのがまたニクい!


今、カレー界ではジワジワと南インドカレーがキテます。

小麦の練り物が主食の北インドに対し、米が主食の南インドのカレーは

より日本人に合ったカレーのはずなんだけど、今日本にあるほとんどの

インド料理レストランは北インドの、しかも宮廷料理で一般家庭では

滅多に食べないものばかり。


インド人はナンを良く食べていると我々はイメージしますが、向こうの

庶民はそんなものまず食べないんだそうです。

我々も毎日料亭に行ったりしないでしょ?


野菜などの旬の食材を上手く使い、シンプルなスパイスで軽く仕上げるのが

南インド流。

じっくりじっくり玉ねぎを炒めるのが基本!と妄信してるカレー信者には

受け入れづらいスタイルかもしれないね。


食は養生と考えることの多くなった今の院長にはすっと受け入れやすかったのが

南インドのスタイルでした。