院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

「安バックル。」

2008年01月31日 07時00分35秒 | ノンジャンル
この度のダイエットでウエストサイズもダウンしたため、さすがに

白衣のズボンが緩くなり、ベルト無しでは心もとない感じになってきました。


白衣のベルトが自分以外の人の目に付くことはまずないので、

粗末なベルトで十分!と東急で1000円で買えるベルトを奥さんに探しに行って貰いました。


奥さんから電話があり、ユニクロには最低で1990円のやつしか無いと言ってきたので

「だめ。他のフロアーでもっと安いの探して」と要求。 折れません。

白衣のベルトに2000円は出せないでしょう・・


結局婦人服売り場で840円の、なにやら懐かしいタイプのものを買ってきました。






これこれ!こういうのでいいんだよ。



布のベルトで穴が無くて安そうな鉄のバックルがキチャキチャいうやつね。


院長はこういうベルトをして、ズボンをやたらハイウエストではくのが好きですが、

これも世代的ファッション感でしょうか?


院長らが高校生の時にはちょっと前の学生のようにズボンを腰穿きして、

ズルズルさせて歩く輩は1人もいませんでした。

トランクスが見えるようにズボンを下まで下げて短足に見えるあの穿き方ね。

最近はまた減ってるのかあまり見かけなくなりましたが。


院長は少し太めで、裾を細く引き絞ったタイプの学生服のズボンを極限まで上げて、

半そでのYシャツをしっかりとズボンにインするスタイルがお気に入りでした。

わかりにくい?


今はこのセンスでの着こなしを体現している人たちは絶滅したようです。

院長なんかいまだに「いいね~」と思うけどね。



あ、いた!こういう着こなししている人たち!





上野にいるイラン人だ!

彼らとは案外話が合うかもしれません。


学生服にまつわるオシャレ観はもう少し掘り下げて語りたくなったので、

明日に続けることにします。


「結果は出した。」

2008年01月30日 07時03分24秒 | ノンジャンル
去年末に体重が68キロをオーバーしたことをきっかけに

ダイエットを始めました、と書きました。


マックス68.5キロまでいった体重も食事コントロールを四週続け、今朝の時点で

62.85キロまで落ちました。

計算通りきっちり5キロ超落としたわけですが、体内水分量が減っていることによる

減量分が2キロ近くあるはずです。

まぁ、それも含めた5キロという計算だったので、身体の正確な反応に感心します。


来月も食事コントロールは引き続き、やっていきますが、58か9キロくらいまで落とせば、

食事量を戻した後に起こる水分適正化現象で2キロほど体重が戻って、

真の適正体重になるとふんでいます。


食事コントロールのみのダイエットで結果を自ら出した今、巷に溢れる商業主義一貫の

ダイエット方法など全て蹴散らしてやりたいです。


減量したい人、何度も繰り返すけど、


「運動なんかするな!!」


「火が踊り、ご飯舞う。」

2008年01月29日 07時03分50秒 | 



こないだ立川を通った時に、以前から気になっていた、エキュート内の

「かにチャーハンの店」に入ってみました。

かにチャーハンの店でエビのチャーハンを食べました。


ここはチャーハンのベースは玉子のシンプルチャーハンで、トッピングとして

かにのあんかけをしたり、エビのマヨネーズ和えをのせたりして、

メニューのバリエーションを増やしているようです。


基本のチャーハンが普通に美味しいのと、良心的と思える値段が嬉しいです。


でも・・・うちで作れるよな~とも思うわけで。

「サイエンスアイ使用レポート。」

2008年01月28日 07時00分50秒 | 紅蜂はん
昨日は千葉の友人の家から帰った後、少々の疲れとだるさがありましたが、

身体にムチ打って夜の練習に出掛けました。


もちろん秘密兵器を持って!


院長はまだ初級者レベルとはいえ、若いんだし、男子だし、

トレーニングもしてきたのでヘッドスピードは44m/sくらいは欲しいところ。


そして軽く素振りをして、機械が正常に動くことを確認したらいよいよ

実際に球を打って測定。

気になる結果は・・・








あ、上田桃子より速い!

オトメンとはいえさすが男子です。


このヘッドスピードによる推定飛距離は約264ヤード。

うーん、何からなにまで計算通り。

院長は短尺のドライバーを使っているので、もう一本の長尺ドライバーを

使えばもう1、2m/sくらいは上がるでしょう。

これからのさらなるトレーニング次第でドラコンを狙うことが

現実化してきそうです。


ただし、ヘッドスピードが速いから必ずしも飛ぶかっつうと、そんなわきゃない。

だったら苦労しないです。

しっかり当たって真っ直ぐ飛べば、そんくらい飛ぶよ!ということなので

ミート率を上げなくては話にならない。


・・うん、根拠はないがなんとでもなりそうな気もする。

大事なのはきっと信じきる力です。


「第二の実家。」

2008年01月27日 17時53分11秒 | ノンジャンル
昨日から、千葉に引っ越した友人のkeijiのうちに初めて遊びに行ってきました。


ここから千葉は遠いので、つい足も遠のいてしまっていましたが、

案外一直線で行きやすく、思ったほど大変では無かったです。


彼の奥さんの生家が空いてしまったので、そこに引越して、夫婦と子供の

3人で住んでいるのですが、この家が想像以上に実家感が満点で

ものすごく落ち着くのです。


壁の風合いや間取り、キッチンのシステムや調度品、食器に至るまで

どこの実家もほんとに似たようなものなんだというのがとても面白かったです。


よく笑って、よく食って、遅くまで語りました。


これからは頻繁に行くことにしよう・・・



これは昭和風「孫と祖父 居間にて」と銘打った写真です。


マタギっぽい肩掛けをした院長が幸せそうです。




「秘密兵器は科学の目。」

2008年01月26日 07時09分15秒 | 紅蜂はん
今年打ち立てたゴルフの目標で、100を切るというのがあります。

あ、興味ない?

わかってるって!


この目標はなんとなくいけそうな気がします。

そのために頑張ってます。


そして次が大事なんですが、コンペでは自分は関係ないと思っていたドラコンを今年は

狙っていってみようかと思っています。


過去4回のコンペ参加中、院長はなんと3回ニアピンを獲ってるんです。

ニアピンは体格やパワー、ゴルフクラブ性能にあまり左右されない、

どちらかというと公平で、誰にでもチャンスがあるものですが、

ドラコンはそうはいかない。


スイングが大事とはいえ、ある程度のパワーがものをいうジャンルです。

自分のベストショットが出ても、通年のドラコン記録がそれの上を

いくようでは、望みはありません。


せめて、自分のベストショットが出れば、260ヤードを超えますよ

というぐらいになれば、可能性が出てくるはずです。


まずやるべきは、フォームの改造です。

人になんか聞かない。

自分で考え、悩んで、作り上げる作業です。

これが今、悪くない方向に着々と進んでいる感じ。


最も肝心なのはヘッドスピードです。

わかりやすく言うとゴルフクラブを振るスピードですな。

これが飛距離に直結する要素です。


もちろん、ちゃんと芯で捉えられるか、とか球へのスピンのかかり方など、

他の要素もありますが、この数値が低いと、やはり飛びません。

そのために院長はコツコツと重いバットを1日何回も振るというトレーニングを

密かに重ねてきました。


フォームを確認しながら、バットの重心を感じながら、腰で振る。

飛ばすため、今日よりも明日、明日よりも明後日、より遠くへ飛ばすため・・


そしてその成果を計るべく、ついに秘密兵器が昨日届きました!!!










「サイエンスアイ ポータブル」


ヘッドスピードの測定機です。


ゴルフショップには当たり前にあるこの測定機、飛距離アップを図るなら

どうしても必要と判断し、思い切って買ってしまいました。


院長は飛距離アップとかを考えるときに、いいドライバーを買おうという

発想になりません。

ドライバーはとてもとても高い品物です。


自分のパワー、スキルが上がらない限りは、高いドライバーを買おうが、

今のクソドライバーを使おうが、一緒です。


だから自分のスキルを上げるための練習器具に金をかけます。

平均的男子アマチュアゴルファーが40~42m/sと言われるヘッドスピード

院長の訓練の成果はいかに!?


あ、まだこれ持って練習には行ってません・・

来週には報告できるかと


自分のヘッドスピードが知りたいというゴルファーは、声をかけてちょうだいな。


ゴルフショップじゃないからクラブを買ってもらう、とかないですから   



「放るモン。」

2008年01月25日 07時07分02秒 | 



ダイエット時の強い味方、「モツ」さんです。

バラ肉の1/3のカロリーに、豊富なコラーゲン、ビタミンBを含んだ健康食です。


バブルがはじけ、「清貧」なんて言葉が流行った頃に、これまたバカみたいに

流行ったのが「モツ鍋」でした。


安いけど美味しくて栄養価が高いというのが当時の世相に合ったんでしょうが、

なんせ人気が出たので、高くてもみんなこぞって食べに行ってた、という

なんかよくわかんない現象が起きていたようです。


キャベツとニラをたくさん入れて味噌ベースで仕上げる。

他の鍋の例に漏れず、これも簡単です。

「潜む敵。」

2008年01月23日 07時02分35秒 | ノンジャンル
昨晩は頭の中のひらめきにいてもたってもいられず、21時半頃に急遽、

打ちっぱなし練習場に向かいました。

行く予定ではなかったんだけど。


このように、頭の中が常にゴルフで埋まっていると、行動も衝動的になります。

上手くなるためにどうしたらいいかを、今の自分の考えや経験則、知識をフル動員して

悩んでいるのです。

人によってはこの過程がゴルフの一番の魅力と考えます。


メンタルとフィジカルな要因に物理、運動力学が絡んでくる。

思考が好きな人には最高のごちそうなんです。


しかし院長はまだ下手くそだし初心者。

もしかしたら中、上級者からみると初心者は、何も知らずに何も考えずに、

ただ球を打ってるように見えるのかもしれません。


んなわけゃない!


ゴルフを始めた初心者にもいろいろいるので、中には考えることが苦手、嫌いで

一から十まで全部人に教えて欲しい!という人もいるかもしれない。


院長はその正反対。

人に教わるのはどちらかというと嫌い。

こちらが聞いたときにだけ答えてくれればいい。


院長以上のゴルフ歴の方々よ、どうかそのうるさい口を閉じていてくれないだろうか。


院長が教え魔を毛嫌いするのは、将来自分がそうなりそうな予感がしているから

かもしれない。


典型的同類憎悪。




「わけ。」

2008年01月22日 07時07分48秒 | ノンジャンル
最近の院長のブログに我ながらイキオイがないと感じる理由を

考えてみました。


そもそも最近は、美味しいものを食べてないし、作ってません。

レシピを新しく仕入れることもないし、毎日焼き魚と納豆なので

写真に撮るべきものが極端に少ないので、それがまず一点。


そして今の普段の院長の頭の中です。


ゴルフのスイングのことしか考えてないんです。

暇さえあればクイックルワイパーの柄をゆっくり振ったり、プロの連続写真を

穴が開くほど見つめ続けています。


何か新しい扉が開きそうなので、今が一番大事なときと、自分で決めて、

頭のほとんどをそれに使ってます。


あ、仕事はちゃんとしてますよ。


でもゴルフのスイングとかそういう話は、自分の頭の中だけのことなので、

他の人が読んで面白いものではないのです。

自分にとっては何よりも面白いことなんだけど。


だからね、しばらくは書くことなんてないんです。

いつか収束することだけど、今はスイング。


熱意が偏り気味なのが特徴のようです。