院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

「52.52」

2009年10月25日 20時16分45秒 | ノンジャンル
マイホームコース「埼玉ロイヤル」でのラウンドでした。




そういえば今年初めて雨に降られたラウンドでしたが、そう考えると

院長は結構ゴルフの晴天率には恵まれているのかもしれないです。


天候のせいにはしないけど、しょっぱいスコアです。


ドライバーは力強く当たってる気がするんですけどね、スコアになりません。

1mのショートパット、入る気がしません。

そして実際入りません。


しかし家に帰ると、買っておいた菊花賞の馬券が気持ちよく当たってました。

ゴルフのスコアがどーでも良くなった瞬間でした。




「ATフィールド。」

2009年10月23日 13時32分12秒 | ノンジャンル
誰にでも「なんだか繰り返し見てしまう映画」はあると思う。


「そういう映画ってある?」と聞いたときの答えがジブリ大作だったりすると、

あんまり会話が弾みません。

なんか面白みの無い答えだな・・みたいな。

だってジブリ大作を何度も見るなんて、そんなの、みんなそうでしょ?



若干B級色が漂う準大作だったりすると、院長なんかはつい顔がほころんでしまう。

この人の感性は自分に近いかも・・って。

院長の友人で「アナコンダ」ばっかり何度も見てるやつがいますが、

そういうのです。

院長の顔がほころぶ答えは。


で、そういう作品を何度も観てしまう典型的パターンとして、

「映画館で観る→レンタルで観る→日曜洋画劇場で放送するたびに毎回観る」

これで例えば院長の好きな「ザ・コア」など4~5回は見てます。

「インデペンデンスデイ」はそれ以上


「何回も観ている映画」を人に言う時、それがなんかカッコつけてる感が

感じられる映画だとどうもね・・

話が弾まんよ。


例えば?「グランブルー」とか?

見たことねーけど。

「トレインスポッティング」とか?

見たことねーけど。


これらの映画が悪いって言ってるわけでは、もちろんない。

ただ、「パルプフィクションの世界観が好きで何度も繰り返し見てるんだよ」と

言う人よりは「テレビで『グリード』やってるとつい観ちゃうんだよね~」と

言う人のほうがお近づきになりやすい気がするってことです。


「ハムナプトラシリーズ全部見てる女子」とかね。

興味沸きますよ。








「Tenpura(ツェンプア)」

2009年10月21日 23時22分40秒 | ノンジャンル
今まで未挑戦だったメジャーメニューに「天ぷら」があります。


なんかめんどくさそうで、なかなか手が出なかった。

頂き物のうどんと合わせるおかずとして、頭をひねっても天ぷらくらいしか

思いつかないけど、惣菜の売れ残りの天ぷらはお世辞にも美味しいとはいえない。


スーパーに行くと「コツのいらない天ぷら粉」という商品があるのだから

それを使えば楽に出来ちゃいそうです。


で、早速・・・


「アスパラ」





「ちくわ」




「ナス」




「まいたけ」






「Kiss」





そして締めの「うどん」






揚げたら即座に食うスタイルをとったので、美味いこと美味いこと。

こうやって画像で振り返るとすごい量を食べてます。

撮り忘れたけどインゲンもたくさん揚げて食ったね。


やってみると天ぷらは簡単。

うん。






「来年で・・」

2009年10月19日 08時31分04秒 | ノンジャンル
土曜日は2連覇のかかった接骨師会のボウリングがありまして、

優勝以外は返上する意気込みで参加してきました。


結果?


優勝です。


3連覇を目指すことになると思いますが、3連覇したら静かにボールを

置こうかという話も少し出ました。


優勝商品の「家庭用プラネタリウム」は正直、腹が立つくらい邪魔です。

「銀以下負け。」

2009年10月17日 06時23分25秒 | ノンジャンル
あー、びっくりした。

前回の更新が1週間前でしたか・・

lecca姐さんのライブ後に著しく体調を崩し、連休はおろか、今週も

仕事以外はほとんど体育座りでおとなしくしてました。


健康って大事!


さて、今日は毎年恒例の接骨師会ボウリング大会です。

そうそう、去年は我々西多摩支部が悲願の優勝を果たした大会です。

連覇を目指し、その後も地道に月例練習会を設け、研鑽を重ねてきました。

院長以外のメンバーは・・・


いや、院長も練習はしてましたよ。

少しは・・

足を引っ張らない程度には・・

月例にはちゃんと顔を出してましたし。

月例ってくらいだから月イチだけど。


4人の各メンバーに割り当てられたスコアノルマは2ゲームで300です。

このノルマを全員が達成できたら(去年は出来た)優勝は確定。

あ、達成できないものがいてもそれを他のメンバーがカバーすればいいのです。

いや、言い方変えよう。

カバーしてもらえばいいのです。


「最低でも田村! 最高でも谷!」


我らにとって優勝以外は負けです。


「Big Popper」

2009年10月10日 09時09分35秒 | ノンジャンル
今朝のめざまし占いにて、院長の運勢で

「今日のあなたは馴染めない場所で浮くでしょう。無難にやりすごしましょう」

と言っていて、朝から大笑いしてしまった。

ものすごく心当たりがあるから。


今日は渋谷までlecca姐さんのライブに行くのです。

一人で。

ラッキーなことにチケットを手に入れることが出来たのでね。


でも正直、院長レゲエのライブなんて行ったことないので(しかも一人)

そもそもどういう格好で行ったらいいのか、今でも悩んでいます。

「そのお召しものでは当店はちょっと・・」って断られたりしないかな?とか。

でも今更ジャマイカカラーのシャツだのニット帽だの買っても、

間違いなく本日限りのコッキリさんになってしまう。

普段ゼッテー着ねーから。


ノリかたもわからないから、周りを気にしながら遠慮がちに

体を揺らしていようかな・・なんて思ってた時にこの占い。

浮くってことです。


占い的中の予感ビシビシ!





[姐さん近影]









「シュウマイ・ニュースタイル」

2009年10月09日 21時44分09秒 | 
今日の昼はこないだ「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」でやってた

「焼きシュウマイ」を作ってみました。




それとチャーハン。




今まで何でなかったんだろう?って思いますよ。

焼きシュウマイ。


シュウマイと言えば蒸すのがメインで、たまに揚げたりするのはあったけどね

焼きシュウマイは珍しい。

書くと「焼き焼売」となるのがなんとなく具合が悪いからかな?


番組中でも黒沢年男が大絶賛してましたが、モノッソ美味しいです、これ。

作り方は普通のシュウマイと同じで、蒸さずにフライパンで餃子みたいに

焼くってだけです。蒸し焼きだね。

セイロを出すのもめんどくさいし、一度にたくさん焼くことが出来るので

今後院長はシュウマイを蒸して作ることはないでしょう。

サックサクの皮とプリップリジューシーなガッツリシュウマイ、

久々のスマッシュヒットでございます。


30枚入りのシュウマイの皮を使うとして、豚挽き肉を300g、

玉ねぎを1/2個、調味料は塩、砂糖、醤油、オイスターソース、

ゴマ油、しょうが。

塩分は全体の1%です。これは絶対計りなさい。


玉ねぎは細っかくみじん切りにして、たっぷりと片栗粉をまぶします。

肉と混ぜ合わせた時に水が出ないようにするためね。

調味料と玉ねぎを肉に合わせたら、粘りが出るまでよーーくこねます。

これは挽き肉料理全般の大事なコツです。

あとは包んでフライパンに並べ、焼き目がついたらシュウマイが

1/3くらい浸かる分量のお湯を入れて強火で蒸し焼きにします。

水分が飛んだら全体に油をまわしかけ、焼き面を揚げるように仕上げる。


このメニューは難しいものではないけど、手軽でもないです。

少なくとも午前の診療を終えて家に帰ってからランチで作るものではない。

作り始めて少し後悔したのも事実です。


「豚汁とおにぎりのランチ。」

2009年10月05日 22時44分55秒 | ノンジャンル
今日のランチは「男子ごはん」に触発されて豚汁とおにぎりにした。







野菜を一度にたくさん、美味しく食べる方法として

1、鍋物にする 2、カレーにする  というのがありますが、

今回豚汁を作ってみて、3、豚汁にするって選択肢も今後は

加えていこうと思いました。


今回使った野菜は、ニンジン、ジャガイモ、ゴボウ、インゲン、大根、

まいたけ、シメジ・・そんなとこかな?

それと豚肉。

大きさを揃えて切ったらごま油で炒めて15分ほど煮込んで味噌入れて完成。


番組内でケンタロウは隠し味として練りゴマを入れてたので、今回は

それも真似して入れてみました。

そもそも隠し味なので、豚汁そのものが劇的に変わるわけではないけど、

若干コクは出るような気がします。


出来上がったらお椀に盛って一味とコショウとごま油をトッピング。

ランチにしてはしっかりしたものを作ってしまった。

そして今回おにぎりを担当したのはうちの奥さん!


すごい!

エライ!!

大したものです。




 

「祝」

2009年10月01日 07時56分23秒 | ノンジャンル
本日、平成21年10月1日をもちまして、タケコツ(竹村整骨院)は

開業5周年を迎えました。


これといった上昇志向もなく、ただ、ずっといつまでも続けていければ良いと

正直に日々のお仕事を続けてきました。

そして今もこうしてなんとかお仕事を続けていられます。


枝葉を広げず、小引き出しを増やさず、芯のぶれない一つの治療理念で

今までの5年間を乗り切ってきました。

実績は確信となり日々を支える信念になります。


今後もただ正直に1日1日を・・・・  

あ、お祝いいただけませんかね?