花にまつわる幾つもの話

子供時代の花にまつわる思い出や、他さまざまな興味のあることについて書いていきたいと思ってます。

天然石標本~スターマイカ~

2010年11月02日 | 天然石標本
今週ご紹介する天然石は
星の形をした白雲母――その名も『スターマイカ』です。
これまでにも数々の不思議な形状をした天然石を
ご紹介してきましたが
このスターマイカは色、形、輝きともに
まさに三拍子そろった石。


購入したのは数年前の池袋のミネラルショーにて
一目惚れして購入を決めました。
値段は思ったよりも安かったように記憶しています。
一般的にスターマイカの産出地はブラジル産が
多いようなので、恐らくこれもそうかと。


『Starmica』





幾つもの切片が寄り集まった
黄色味がかった部分がスターマイカです。
雲母(=マイカ)は薄くはがれやすいのが特徴で
『千枚はがし』との異名を持つほど
なので取り扱いには注意が必要です。
(うっかり破損するとかなり哀しいことに・苦笑)





ズームアップして撮影してみました。
星の結晶部分がわかるでしょうか?
この石を眺めていると『きらきら星』の歌を思い出します。





裏側から見た画像です。
一緒にくっついている透明な石は
恐らくカルサイト(=方解石)かと。


ちなみに白雲母の正式な英(仏)名は
『Muscovite(マスコバイト)』と言います。
『Mica(マイカ)』とは『雲母』の総称なんですね。
(白雲母の他に、金雲母や黒雲母などがあります)
また、雲母には古くから『きらら』の和名もあり
こちらもなかなか綺麗。
鉱物博士でもあった宮沢賢治の小説には
様々な雲母が登場します。


数年前の池袋のミネラルショーにて
もみの木に天然石を飾ったクリスマスツリーが
登場したことがありました。
オーナメントとして選ばれたのが水晶だったせいか
期待していたよりかなり地味な印象を受けました。
もしスターマイカを飾っていたら
キラキラと輝く金色のクリスマスツリーに
なっていたかもしれませんね。


それでは次回更新は木曜日になります。
次回は空の回廊のようなアクアマリンです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天然石標本~カーネリアン~ | トップ | 天然石標本~アクアマリン~... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

天然石標本」カテゴリの最新記事