コモディイイダ駅伝部ブログ

5年連続ニューイヤー駅伝駅伝出場決定

きゃねこ 1736k

2021-12-17 21:21:00 | きゃねこ
なんで?と聞かれるとそう言えばなんでだっけ?ってなることあるよね
金子です

そうだから


こんばんは

なぜレオパを飼ったのか?

と聞かれて言葉に詰まってしまった

あれ?なんでだっけ??

飼いたいからなんですがね

何か理由があって行動があるというのが根本にある気がします🤔


結構感じるのが

行動した後に理由を後付けしている感じ


ぼんやりやりたいと思ってやって
後から考えるとこういうことを見越してやっていたんだな と

ジョジョの奇妙な冒険第5部で

心の中で思った時は既にその行動は終わっている!!

という名言があります

ご存じプロシュートの兄貴です

前も書いた覚えがあるのですが

実は思考よりも先に行動していると
何かしらの研究で分かったのです

もちろん全ての行動がというわけではないですが

確か神経の信号か何かを測定していた気がする

行動に意味を後付けしている


つまり


飼いたい!と心の中で思ったら既に飼っているのです!

なるほど!!

気がついたら買い物カゴにイモリを入れていた謎が解けました💡


今後気をつけていきたいと思いますので既に気をつけています


それでは💤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1735k

2021-12-16 21:51:00 | きゃねこ

クリーンな食事ってあれだよね

金子です


あれだ



オーガニック、無添加、ノンフライ


多様な食品が溢れる昨今で一定の人気がある健康に良さそうな食品


どうせ食べるなら確かに身体に良い方がいい!!


金子もそう思います🙋‍♂️


ただあれだ


クリーンなエネルギーでしか力が出せないようになりたくないな


とも思うわけです


せっかくの豊かな食品たち


全部をエネルギーにできた方が楽しいと思っています


食べたいものを食べてエネルギーにする


当然ある程度の取捨選択はしますが、それは我慢じゃない程度


短期的であれば我慢しますが(レース前の飲酒など)


長期的に絶対これは摂取しない!!というのは嫌いを除いて無いかもしれません🤔



摂らないものがあると何かの拍子に入った時に過剰に身体が反応します


毒も少しずつ摂れば抵抗ができるように


以前グルテンを控えた生活を送った際


確かに鼻炎は良くなったし体の調子もいいのですが


たまに摂った時に過剰に反応してしまいます


今でも以前より反応しやすくなってます


ラーメン、うどん、パスタ


一生食べられないのは嫌です


笑笑


例えば遠征先で


どうしてもおにぎりが買えずパンだけになった時


それは原因でパフォーマンスが落ちてしまう可能性があり、また心理的にも脆くなってしまうのではないでしょうか?


あるものでしっかりと戦えるようにしたい


そういう思想があり、エナジードリンクも飲みません🙅‍♂️



たまに娯楽で飲むけど笑笑


飲んでも良いし飲まなくてもいい


あってもなくても強い


そういふものにわたしはなりたい



と言いつつノンアルビールにお世話になってる金子でした!!


我慢は短期的に!!


それでは💤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1734k

2021-12-15 21:23:00 | きゃねこ
パーソナルでまた一段レベルアップしました
金子です

一歩


こんばんは

今日は強化練習

朝練して

午前にポイント練習を行い

家に帰ってちょっと休みR-BODYへ

パーソナルトレーニングを行い、前回よりも改善が見られて実際に走りも良くなっているという主観と合致しました

東日本予選、八王子LDで得た学びが活かされています

原因を見つけ出しアプローチ

そしてパフォーマンス向上

これがすごく短期間の間に行われており非常に楽しいです🙆‍♂️

課題ひとつでここまでうまくいくのも
それまでの要素をうまくいかない時にやり尽くして来たからだと思っています

RPGでいう最初の村で経験値だけ異様に積んでた感じです(分かる人には分かる)

ニューイヤーへ向けてまた前進できた金子でした

それでは💤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1733k

2021-12-14 21:55:00 | きゃねこ
一気に寒くなってびっくり
金子です

しつ


こんばんは

今日は質の違う寒さでしたね

ざ 冬って感じの

帰宅ランで約30km

いい走り込みができましたが少し止まるとすぐに身体が冷えてしまいました🥶

これが今後続くのかと思うと億劫ですが

今日はなぜか気持ちよかったです🙆‍♂️

昨日のケアの効果もあり身体が快調

動きも良かったせいかもしれません😊


明日は彩湖で1k×10

少しでも暖かくなりますように🙏

午後はパーソナルを入れているので羽目を外しすぎないようにせねば、、、


それでは💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1732k

2021-12-13 20:58:00 | きゃねこ
寿司が無性に食べたくなったら想像で満足させる
金子です

処世術


こんばんは


今日は休みでしたのでみえさんのところへケアに行きました👍

鍼打ってもらおうと思ったのですが

思いの外マッサージで解れていたので見送りに

午後は備品を買いにペットショップへ


やっぱりワクワクしますね!

小さい頃に行ったおもちゃ屋のワクワク感に近い!

ひとつ違うのは裁量権が自分にあるということ!!

笑笑

イナゴとアカムシの冷凍

替えのフィルターと餌を購入

そして

水槽改造の備品も😏

これで管理が楽な上に飼育環境も良くなる


そして鑑賞性もあがる!!


後で改造しよ⚒

ここで管理に手間が減ったことで


また手を出したくなるのが世の定め(違う)


超高級のイメージがあった亀

20万くらい昔はしたそうですが

1万ちょっとで販売されており(桁間違ってるかも、、、)

危うく勢いに任せそうでした


笑笑

あくまで管理できることが条件ですので

飼うんだったら様々なことを想定して
終生飼育できるかどうか判断した結果で決めたいと思います

まあ

多分飼わないんですけど笑笑

こうすれば飼えるかなぁ

とか想像するのも楽しい!!


ということで

やっぱり一軒家が欲しい金子でした

それでは💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1731k

2021-12-12 20:43:00 | きゃねこ
ワイヤレスイヤホンが壊れて買い足すものが増えました
金子です

かさむ


こんばんは


ワイヤレスイヤホンが壊れて

シューズのストックがなくなり

サングラスもそろそろキツくなってきました


買い足すものが増えて来てタイミングが重なり出費が😭

本当に賞与があってよかった😂

ありがとうございます🙇‍♂️

さて

昨日のポイント練習でやった12000m

10000mの通過が29‘55“

しかもミムラボ


胸椎の伸展を保ったままいかに走れるかの注力したのですが

動きもハマりいい感じです👍

ものにできつつありますね🙆‍♂️

来週もパーソナルを入れているので結果をフィードバックして更にトレーナーさんと強くなる道筋を決めていきたいと思います!

思い通りできる瞬間って最高に楽しいですね!!

ということで

明日はみえさんのケア予約が取れましたのでしっかりケアに努めます!

それでは💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1730k

2021-12-10 22:08:00 | きゃねこ
角煮成功
金子です

どん

こんばんは


今日は谷端小学校でのランニング最終日





関野ねえさんも来て一緒に走りました🏃‍♂️

みなさん

とても素直でした😆

なんかこう

都会の子どもってもっとアグレッシブというかヤンキーなイメージがあり(偏見)

冷めた感じと言いますか

怖いなぁ

と思っていましたが

180度違っていました

特に谷端小学校は素直な生徒ということも先生から伺いました👨‍🏫

先生も生徒も一緒にバチバチ走れてとても楽しい時間でした☺️

生徒たちに何か伝わったらいいなぁ

谷端小学校の生徒さん、先生方

ありがとうございました!!

また来年もよろしくお願いします!!



さて

昨日の下準備を経て

完成









それを、、、

ご飯にどーーーん





卵どーーーん




チャーシューどーーーん



もう言わずもがなですね

がな!!


がな ってなんだ!?

笑笑

ということで

今日も充実した一日でした

それでは💤





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1729k

2021-12-09 20:28:00 | きゃねこ
今日はハンバーグ
金子です

肉塊


こんばんは

毎週木曜恒例

はんばああああああぐ!!




アグレッシブな盛り付け


今日も肉100%です🍖🦁

うまし

そして同時進行で




てぁーしゅー(チャーシュー)

明日も楽しみです🍖🦁


なんか塊って安いですよね

肩ロース100g 99円

下手すると更に半額!!


こうなると買いですよねもはや

砂糖、醤油、酒、生姜

適当にぶち込み

後はグツグツするだけ

簡単おいしいボリューミー

味はどうなってるかわかりません

何も計って入れていないので笑笑

ということで

明日の料理が終わったので楽しみに待ちたいと思います!

それでは💤


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1728k

2021-12-08 20:27:00 | きゃねこ

iPhoneの顔認証よりも指紋認証の方が需要あると思う

金子です


ゆび



こんばんは


おにゅーなiPhoneにして1週間以上経ちました


月額7000円弱安くなり機体も新しい


なんか裏がありそうですがまあ当面は満足です


iPhoneを変えて指紋認証がなくなり顔認証になっていました


あー


新しいねぇ


と感心したのも束の間


マスクしてるわけだし結局暗証番号入力やん、、、


指ならサッと開くのに、、、


まてよ



顔認証は指紋認証よりも使い勝手悪いのでは!?


iPhoneを開きたい時って指使える時だしな、、、


なんで??笑笑


しかも


金子はそのタイミングによって二重になったり一重になったり


顔が変わると言われているせいか


認証されないことがままあります


テクノロジーも欺く顔変!!


化粧した顔で登録したらスッピンではロックが解除出来なかった と聞いたことがあるので結構繊細なのかも知れませんね🤔


指紋認証が復活するかマスク生活が終わるか


どちらが早いか気になるとことです



ということで


今日はこの辺で


寝不足でまた顔が変わってしまうので、、、


それでは💤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1727k

2021-12-07 21:27:00 | きゃねこ
今日も懸垂でバキバキ
金子です

パーソナル


こんばんは

今朝は滝野川店真裏の小学校

谷端小学校にて一緒にランニングを行いました!!




みんな元気🤣

今でこそアレコレ考えて走りますが

衝動的で本能のままに走る姿に原点をみました

やっぱりねー

ランニングを楽しんで欲しいですね

記録が良い悪いじゃなくてその運動自体を

木曜金曜も行くので少しでもランニング好きが増えれば嬉しいです😆

午後はR-BODYでパーソナル

胸椎の伸展を出すための背筋強化💪

かなりキツくてまだ良いフォームでできませんが

着実に前進しています

なんとかニューイヤーまでには形にしたい!!

明日は彩湖でファルトレック

雨止みますように🙏

それでは💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1726k

2021-12-06 21:01:00 | きゃねこ
4:30就寝6:30起床
金子です

案の定


こんばんは

やはり寝れませんでした笑笑

もはや開き直っていましたね😂

朝日が登る前にはちゃんと寝ましたのでセーフ(何が?)

遅い時間のレースは特に寝られなくなるので翌日休みは大変ありがたいです🥳

昼寝することなく夜まで来てしまったので早めに寝ようと思います

明日は小学校で児童たちと一緒にランニング🏃‍♂️

なんか実業団っぽいなぁ☺️

悪影響が出ないように気をつけよ、、、

それでは💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レース結果2021年~3年連続ニューイヤー駅伝出場・プリンセス駅伝初出場への道~

2021-12-06 08:24:09 | 2021年レース結果

いつもご声援誠にありがとうございます。

2021年の男女チームレース結果を掲載して参ります。

★12月4〜5日

293回日体大競技会

男子

5000m

松村 13.42.53 セカンドベスト
金子 13.54.81  セカンドベスト
宮本 14.07.35


3000m
かえで 10分24秒74 SB

5000m
西澤  17分17秒27
みずき 16分59秒18
関野  16分07秒89  SB イイダ日本人新

男子
10000m
木田   29分52秒55
五郎谷  30分37秒43
黒田   28分59秒01
田島            29分46秒42

★11月27日

八王子ロングディスタンス

10000m

キマニ    28:28.24
ウィリー 28:46.49  大会pm
金子晃裕 28:48.19
黒田雄紀 29:33.01
大久保陸人 29:34.29
宮本甲斐 29:41.77
青木雄貴  29:51.62
梶山拓郎 30:10.06  SB
小林宏輔 30:17.87  SB
五郎谷俊 30:18.71  SB
木田貴大 30:25.21
田島光    30:30.26
岡山春紀 30:34.53
工藤颯    30:39.76  SB

★11月20日

第15回早稲田大学競技会

10000m

ウィリー28分26秒81

松村選手29分12秒59

★11月14日

第292回日体大競技会2日目

男子5000m

キマニ選手 13分36秒99 SB イイダ外国人新

ウィリー選手13分39秒65 SB 入社後ベスト

木田選手  14分21秒68

小林選手  14分36秒23

★11月13日

第292回日体大競技会1日目

女子3000m 
2組目 16着 岡本奈々 10:36.63 SB
3組目 16着 野田春香 10:28.00 SB
5組目 26着 渡邉優佳 10:15.11  PB
 
女子5000m
4組目 3着 松村幸栄 16:25.54
5組目 31着  久保田みずき 17:21.68
6組目
1着 マーガレット 14:55.43 PB 日体大記録会記録
9着 関野茜 16:12.93 SB
 
男子10000m 
4組目 5着 田島光 29:20.72 PB
          18着  岡山春紀 30:08.44 SB
6組目 13着  大久保陸人 29:08.06 PB
          29着 青木雄貴 29:53.31 
7組目 29着 宮本甲斐 29:10.30 
8組目 18着 黒田雄紀 28:44.17 PB
 
 
 

★11月3日

第62回東日本実業団対抗駅伝

12位 コモディイイダ

3年連続ニューイヤー駅伝出場権獲得

★10月3日

第291回日体大競技会

男子5000m
14組
岡山 14着 14:39.07PB

17組
土居森 24着 14:27.62SB
青木  27着 14:35.58
五郎谷 28着 14:36.01
市村  32着 15:02.78

18組
木田 15着 14:11.16SB
梶山 25着 14:43.55

19組
宮本 6着 13:58.59SB

★10月2日

第291回日体大競技会

●3000m
岡本奈々
2組目25着 11'03"53

野田春香
3組目13着 10'37"43

渡邊優佳
5組目25着 10'31"20

久保倉実里
7組目18着 10'03"67

●5000m
西澤果穂
2組目11着 17'01"25

久保田かえで
2組目14着 17'02"97

マーガレット
4組目2着 15'02"15

松村幸栄
4組目23着 16'25"47

●10000m
稲田翔威
5組目7着 29'12"95PB

★9月24〜26日

全日本実業団選手権

10000m 

金子 28.44.41

1500m

小林 3.48.29 SB

5000m

松村 13.48.60

金子 14.00.51

5000mJ 

市村 15.20.02

★9月23日

第9回GENJO打破競技会

公認女子5000m

マーガレット選手 14分57秒03 イイダ新・自己新

関野茜選手 16分34秒61 SB

公認男子10000m

稲田選手 29分45秒93

宮本選手 29分58秒91

大久保選手 30分44秒79

岡山選手  30分46秒51

五郎谷選手 30分46秒83

非公認5000m

久保田みずき 17分20秒

久保田かえで 17分46秒

ミドルディスタンスINふくしま

女子3000m

西澤選手 10分09秒45

 

★9月19日~20日

第290回日体大長距離競技会

〇女子結果

3000m

マーガレット  8分50秒09 SB/イイダ新記録

西澤果穂 9分47秒66 SB

渡邉優佳 10分15秒47 PB

5000m

松村幸栄 16分16秒02 日本人イイダ新

関野茜  16分37秒80 SB

久保田みずき 16分51秒07 SB

久保田かえで 16分51秒34 SB

〇男子結果

5000m

大久保陸人 14分12秒84

宮本甲斐  14分13秒45

木田貴大  14分18秒85

五郎谷俊  14分40秒40

岡山春紀  14分49秒06

市村竜樹  15分19秒29

※田島光 ※3000mまで8分45秒 (設定も8分45秒)

★8月15日

第84回東京選手権

男子5000m

優勝 市村選手 14.43.63

準優勝 土居森選手 14.46.68

★7月24日

inゼリーエネルギーチャージゲームズ 公認の部

男子1500m

松村選手 3分46秒33 PB・イイダ新

木田選手 3分48秒57 PB

小林選手 3分49秒28   SB

金子選手 3分52秒44 PB

青木選手 3分54秒25   PB

梶山選手 3分59秒45

黒田選手 4分02秒83

工藤選手 4分05秒96

田島選手 4分08秒96

大久保選手 4分12秒68

女子3000m

マーガレット選手 8分54秒46 セカンドベスト・イイダ新

関野選手 9分57秒19

久保田みずき選手 10分12秒57

久保田かえで選手 10分37秒

渡邉選手 10分40秒20

女子3000m障害

久保倉選手 11分13秒50

男子5000m

稲田選手  14分18秒01

土居森選手 14分40秒29

五郎谷選手 14分44秒66

宮本選手  15分02秒00

市村選手  15分04秒52

岡山選手  15分10秒76

 

★7月17日

ホクレンディスタンス千歳大会

女子3000m

関野選手 9分50秒94 SB

女子5000m

久保田みずき選手 17分17秒97

 

 

★7月14日

ホクレンディスタンス北見大会

10000m

金子選手 28.38.49  セカンドベスト

5000m

木田選手 14.12.70  SB

小林選手 14.35.81

田島選手 14.48.51

★7月10日

ホクレンディスタンス網走大会

5000m

稲田選手 14.17.75

青木選手 14.35.58

女子5000m

久保倉選手 16.56.30 SB

関野関野  17.13.32

※マーガレット選手

15.35ペースメーカー 4400mまでの任務完了

国士舘大学競技会

男子1500m

1着 松村選手

3.47.35   イイダ新記録

6着 小林選手  3.50.66  SB

12着  梶山選手  3.55.64 SB

女子1500m

4着 久保田みずき選手

4.46.31  SB

8着 渡邉優佳選手

5.00.30  自己新記録

男子3000m

五郎谷選手 8.22.95 PB

黒田選手  8.23.41 SB

宮本選手  8.24.35

市村選手  8.29.40 PB

★7月7日

ホクレンディスタンス深川大会

10000mB組2着

キマニ選手 

28.15.88   入社後ベスト/イイダ新

5000m

稲田選手 14.11.53   セカンドベスト

青木選手 14.28.35

★7月3日〜4日

第289回日体大長距離競技会

1日目

男子5000m

金子選手 13分54秒55 PB

黒田選手 14分24秒62 SB

青木選手 14分29秒31

小林選手 14分32秒33

木田選手 14分33秒72

★6月24日

第105回日本選手権

男子5000m

15位 松村選手 13分51秒49

★6月12日

第8回公認GENJO打破競技会

公認男子2000m

松村選手  5:17.44 PB イイダ新

公認男子10000m

金子 晃裕    29:51.34
稲田 翔威    29:52.31
大久保 陸人 29:59.31
田島 光   30:00.33
黒田 雄紀  30:08.83
木田 貴大  30:14.56
青木 雄貴  30:42.97
小林 宏輔  31:25.47

公認女子10000m

マーガレット  32:20.71  PB/イイダ新
関野 茜    36:09.33
久保田 みずき 36:15.00 PB
久保倉 実里     36:33.18   PB

★6月5日〜6月6日

新潟デンカチャレンジ

6日日曜日

女子グランプリ1500m

2位 マーガレット選手

4分12秒88  PB  イイダ新記録

※1000mT.T(非公認)

小林宏輔選手

2.27.1 PB

5日土曜日

男子5000m

大久保選手 14.11.35  PB

青木選手  14.12.09  PB

田島選手  14.14.11  PB

小林選手  14.15.36  PB

女子5000m

マーガレット選手   15.26.46  イイダ新記録

久保倉実里選手   16.57.45  SB

関野茜選手     17.20.40

久保田みずき選手17.32.95

 

★6月5日

第88回平成国際大学競技会

10000m

松村選手     29.08.06  SB

土居森選手 29.59.30 SB

黒田選手     30.06.25  SB

五郎谷選手 31.05.20

岡山選手     31.48.71

※松村選手は2.55、黒田選手は、3.00のペース走として出場

5000m

キマニ選手 13.53.52

金子選手  14.02.01  SB

木田選手  14.19.97

工藤選手  15.11.51

梶山選手  15.22.83

1500m

佐藤選手(一般部員)4.02.41 社会人ベスト

 

女子3000m

渡邉優佳選手 10.20.22  PB

岡本奈々選手 10.45.02  SB

 

★5月15日〜16日

東日本実業団選手権2021

1日目 
女子1500m
1組 
6着 久保倉実里 4:31:80 PB


男子1500m1組 
8着 大久保陸人 3:58:73 PB
2組
11着 小林宏輔 3:48:38
16着 木田貴大 3:50:37  PB
男子10000m 
1組 
3着 金子晃裕 29:25:17
7着 田島光     29:56:79
10着  宮本甲斐 30:15:65
14着  土居森諒 30:29:32
15着  青木雄貴 30:33:21
21着  岡山春紀 31:16:03
DNF 市村竜樹
DNF 五郎谷俊

2日目
男子5000m
1組 
20着 岡山春紀 15:12:67

2組
11着 大久保陸人14:20:60
13着 青木雄貴 14:21:64 セカンドベスト
20着 梶山拓郎 14:27:93 復帰レース
21着 土居森諒 14:28:64
25着 田島光  14:36:26
27着 小林宏輔 14:37:44
29着 五郎谷俊 14:40:34
30着 市村竜樹 14:46:22
31着 工藤颯  14:50:30 復帰レース

3組
8着 金子晃裕 14:06:57
20着 木田貴大 14:23:86

女子3000m
1組
15着 渡邉優佳 10:23:80 セカンドベスト
18着 岡本奈々 10:50:85

女子5000m
1組
15着 久保田みずき 17:04:33
16着 関野茜 17:04:65

女子3000mSC
1組 
2着 久保倉実里 10:52:72 PB

 

★4月29日

日本グランプリ織田記念陸上男子3000m

松村陣之助選手

6位 7分57秒95 自己新記録

コモディイイダ新記録

 

★4月24日

第286回日体大長距離競技会

10000m

キマニ選手

28分26秒82

金栗記念中長距離選抜陸上

★4月10日

5000m
松村  

13‘44“63(24位) 組8着 

セカンドベスト

ウィリー 13’55”07(49位)
黒田   14‘44“91(113位)

10000m
金子   

28’32”68(9位) PB 


宮本   29‘09“65(15位) 

セカンドベスト

 

東京ミドルディスタンス
★4月3から4日
1日目
女子3000m
渡邉優佳 
10.26.78 セカンドベスト
 
久保倉実里
10.09.93
 
3000
松村陣之助
8.01.16 自己ベスト
 
ウィリー 
8.10.22
 
小林宏輔  
8.23.72 自己ベスト
 
10000m
青木雄貴 
30.03.24 サードベスト
 
2日目
5000m
キマニ 
13.48.27
 
宮本甲斐  
14.12.90
 
金子晃裕  
14.17.31 サードベスト
 
木田貴大  
14.26.68
 
田島光   
14.28.33 セカンドベスト
 
土居森諒
14.38.62
 
大久保陸人
14.39.22
 
市村竜樹
14.41.83
 
黒田雄紀  
14.46.02
 
五郎谷俊
14.50.52

★3月28日

第86回平成国際大競技会

1500m

松村選手3分50秒48

小林選手3分54秒21

5000m

田島選手14分30秒04

青木選手14分38秒87

10000m

ウィリー29分34秒94

金子選手29分34秒94

大久保選手30分17秒16

土居森選手30分30秒26

木田選手30分43秒91

★3月21日

新潟ハーフマラソン2021

黒田選手66分04秒

市村選手67分20秒 初ハーフ・自己新

五郎谷選手67分27秒

宮本選手68分37秒

★2月28日

第76回びわ湖毎日マラソン

74位 金子選手 2時間13分14秒 自己新・イイダ新

※通過公認20㎞59分30秒・ハーフ62分56秒・30㎞1時間31分07秒 すべて自己新

93位 岡山選手 2時間14分31秒 自己新・イイダ新

※通過公認20㎞62分27秒・ハーフ65分55秒・30㎞1時間34分14秒 すべて自己新

★2月27日

第104回日本選手権クロスカントリー

シニア10㎞

28位 五郎谷選手 30分14秒 イイダ新

33位 宮本選手  30分33秒 イイダ新

42位 大久保選手 30分45秒 イイダ新

51位 市村選手  30分57秒 イイダ新

58位 木田選手  30分14秒 イイダ新

OP ウィリー選手29分33秒

平成国際大冬季競技会10000ⅿ

松村選手 29分11秒33

田島選手 29分30秒05 自己新記録

土居森選手29分50秒28

黒田選手 30分16秒00

佐藤選手 30分33秒49

★2月23日

MKディスタンストライアル(非公認)

3000m

安藤魅羽選手 11分05秒1

★2月14日

全日本実業団ハーフマラソン

3位 キマニ選手 

60分30秒 イイダ新記録

57位 田島光選手

62分43秒 自己新記録・イイダ日本人新記録

182位 黒田雄紀選手

66分55秒

204位 土居森諒選手

67分47秒

DNF  松村陣之助選手

5km14分32秒・10km29分52秒・12km棄権

 

★2月13日

第4回GENJO打破競技会

非公認女子2000m

1着 安藤魅羽選手

6分55秒

公認男子5000m

1着 市村竜樹選手

14分37秒0

2着 大久保陸人選手

14分39秒8

公認10000m

2着 宮本甲斐選手

29分44秒9

3着 木田貴大選手

29分49秒7

4着 五郎谷俊選手

30分04秒8

6着 岡山春紀選手

30分12秒7

12着 佐藤晃章選手

30分50秒1

 

★1月17日

京都女子女子駅伝・競技会

女子5000m

久保倉実里選手

16分54秒10 

★1月1日

ニューイヤー駅伝2021

34位 コモディイイダ

5時間03分39秒 過去最高順位

松村・キマニ・宮本・金子・黒田・木田・黒河選手

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1725k

2021-12-05 22:20:00 | きゃねこ
セカンドベスト!!
金子です

コンマ


こんばんは

今日は日体大走ってきました!!

結果は冒頭の通りセカンド

13’54“81でした

ベストは13‘54”54


コンマ差ですが

ゴリゴリに調整したわけでなく

比較的練習積んでやったので結構いい感触

そして何より

先頭集団で勝負(1500m手前まで)できたので八王子のつまらないレースを払拭できました

そして何より胸椎の動き

これを操作できるようになってコンディショニングが短縮し動きも良くなりました

走るトレーニングじゃない部分

これのトレーニングがうまく結びついているのがよく分かりました

こうなるとトレーニングが楽しい!!

ということで

明日は休んで火曜のパーソナルがんばります!!

応援ありがとうございました😊

それでは💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1724k

2021-12-04 19:57:00 | きゃねこ
明日は20:32スタート
金子です

冷え込み


こんばんは

明日は久しぶりのナイターレース


こんな夜遅いのは久しぶりですね

一昨年は21時過ぎスタートとかもあった気が、、、

日体大の補助員の皆様

寒い中ありがとうございます🙇‍♂️

本当にね


大変なんですよ!

ちょっとしかやったことないけど

やりたくないっすね

笑笑

明日は冷え込むそう、、、

防寒対策しまくって頑張ります!

レース時間は14分未満

短いはずだ!!
頑張れるはずだ!!

ということで


明日頑張ります💪

それでは💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃねこ 1723k

2021-12-03 21:45:00 | きゃねこ
今日も動きは快調
金子です

いい感じ


こんばんは

ようやく筋肉痛も取れ始めて動きも快調🏃‍♂️

明日ピリッと刺激を入れていい具合になりそうです

さて

今日は週1の楽しみ

シャーマンキングと王様ランキングをアマプラで鑑賞

毎週金曜に放送してくれるのありがたい😭

月曜ジャンプ
金曜 シャーマンキング、王様ランキング

いい配置です👍


特に王様ランキングのopとedが豪華(ブログで2度目)

King Gnuとyama

今回の1話で主人公に膂力が無い秘密が明らかになりましたね

果たしてそれは等価交換なのか、、、

と思わされました


何かを差し出して何かを手にする


できる限り差し出す何かは自分にとって不要なもので相手にとって価値あるものが理想ですね!


競技力向上に何を差し出すか


例えばお酒だったりお菓子だったり

そういうものを学生時代は差し出してました

ただ

我慢は続かないのでコストのかからない差し出しが大切だなぁと大人になって気が付きましたね🤔

我慢の費用対効果の悪さよ、、、

気がついたらお酒飲んでない
気がついたらお菓子食べてない

勝手にこうなっていくのであまり普段は気にしてません

毒をくらわば皿まで

とことん清濁合わせ飲んで色々な意味でタフになりたいですね


ということで

日体終わったら飲もう🤤🤤🤤

笑笑


それでは💤
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする