赤目四十八滝への旧道、赤目街道にある線刻地蔵磨崖仏です。
三重県名張市赤目町長坂
今はハイキング道になっている赤目街道ですが、こんな磨崖仏が在ったんですね。
極々単純な線で刻まれた地蔵菩薩立像です。
こんな磨崖さんも良いものです・・・
川向に県道が出来るまでは主要道で在った街道に佇んでいました。
今も往来する人々を見守っています・・・
赤目四十八滝への旧道、赤目街道にある線刻地蔵磨崖仏です。
三重県名張市赤目町長坂
今はハイキング道になっている赤目街道ですが、こんな磨崖仏が在ったんですね。
極々単純な線で刻まれた地蔵菩薩立像です。
こんな磨崖さんも良いものです・・・
川向に県道が出来るまでは主要道で在った街道に佇んでいました。
今も往来する人々を見守っています・・・