石仏み~つけた

大和とその周辺の石仏や磨崖仏を探し歩いています

兵庫県 加古川市 平荘町 八尊石棺仏(八ツ仏)

2014年07月22日 | 石仏

 

平荘の田園風景が広がる一画に

八ツ仏(ヤツボトケ)と呼ばれる

珍しい意匠の石棺仏が在ります。

  

兵庫県加古川市平荘町小畑

石棺の蓋石に刻まれた八体の坐像。

この辺りに点在する石棺物の中でも

他に類を見ないものです。 

 

 良い景観の中に・・・

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三重県 大山田村 汁付 旧伊賀... | トップ | 兵庫県 加古川市 志方町 堂山... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぺん)
2014-07-22 14:31:19
まだ昔のままのバラックあばら家が良く似合いますね。
何も変わらずに万々歳です。
返信する
Unknown (たいしん)
2014-07-22 20:29:08
>何も変わらずに万々歳です。

石棺仏はぺんさんのブログそのままでした。
って言っても石棺仏は五ヶ所しか廻れませんでした・・・

返信する