志賀越道の志賀の大仏から更に進むと
道沿い植林されたなかに石仏が刻まれた岩が現れます。
滋賀県志賀里町見世
転石に刻まれた阿弥陀三尊磨崖仏です。
以前志賀の大仏を訪れた時には存在を知りませんでした。
こう言う磨崖仏を眺めていると心和みます。
この磨崖仏は忘れ去られては居ないようです。
志賀越道の志賀の大仏から更に進むと
道沿い植林されたなかに石仏が刻まれた岩が現れます。
滋賀県志賀里町見世
転石に刻まれた阿弥陀三尊磨崖仏です。
以前志賀の大仏を訪れた時には存在を知りませんでした。
こう言う磨崖仏を眺めていると心和みます。
この磨崖仏は忘れ去られては居ないようです。
良い感じの磨崖三尊でした。
ハイキング道ですが車も走れますよ。
たいしんさんのサイトを検索したら、やっぱり訪問されていましたね。
> この磨崖仏は忘れ去られては居ないようです。
今日訪問した様子ですが、仏花はありませんでしたが、比較的綺麗な湯呑みが置いてありました。
正月など節目には仏花が見られるかも。
本日のコース(2019/9/29)
JR琵琶湖線山科駅_毘沙門堂前_七福思案処_大文字山・昼食_池ノ谷地蔵尊_比叡平_ファミリーマート大津ひえい平店・休憩_志賀峠_三尊磨崖仏_志賀の大仏_百穴古墳群_京阪南滋賀駅前_JR湖西線大津京駅
ここ訪れてからもう7年になるんですね。
ちょっとビックリ。
今度また近江路を回る予定ですので
久し振りに行ってみます。
有り難うございました。
(3枚)
★お断り
Yahooのアカウントがなければ表示出来ないようです。
https://box.yahoo.co.jp/m/file/list?sid=box-l-nvzvisfsqb3xgvs4pc7eezjjqy-1001&uniqid=3d81a837-dc19-433d-aae8-3ace246aef5b
前回のURLでは正しく表示されません。
下記URLですと、アカウントがなくても、表示されるかもしれません。(3枚別々)
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-nvzvisfsqb3xgvs4pc7eezjjqy-1001&uniqid=f055dd1f-4a1f-4fb9-88da-801645b843ac&viewtype=detail
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-nvzvisfsqb3xgvs4pc7eezjjqy-1001&uniqid=2b06f697-6d08-42b4-9082-fd89561197b6&viewtype=detail
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-nvzvisfsqb3xgvs4pc7eezjjqy-1001&uniqid=7da30792-a19e-4c8c-85f4-2d343e5ff778&viewtype=detail