石仏み~つけた

大和とその周辺の石仏や磨崖仏を探し歩いています

浄土の十王笠石仏

2011年03月11日 | 今昔

 

笠石仏型の十王石仏です。

前に樹があるため、正面から撮影出来ません。

 

天理市福住町浄土

 上段中央は阿弥陀像で、他は笏(しゃく)を持ち道服を着た坐像の十王です。

 

可愛らしい十王さん達

 

 現在

 前の樹が太くなって益々撮影し難くなりました。

雪が積もった十王さんも好いですねぇ。

 

今年は雪が 多かったです・・・

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 尾上町 古式地蔵石仏 | トップ | 柳生城跡 阿弥陀磨崖仏 »
最新の画像もっと見る