今日も引き続き不調に喘いでいた上の娘ですが、
夕方になって原因の1つに気付き、だいぶ気持ちが楽になったようです。
完全に解消したわけではないものの、トンネルを抜けた感があるそうです。
原因を教えてくれましたが、私も聞いて納得。
今日も午後、通し練習を聴いたのですが、その時に、
ん?なんかちょっと気になるなぁ、とまさに思っていたことだったのでした。
些細に見えることでも声に出して言うべきだったなと、少し反省しました。
娘にとっては、もがき苦しんだきつい3日間だったようです。
前々回のY先生のレッスンの時のこと。
同じY先生門下の1年後輩の男子が、たまたまレッスン室の前を通りかかり、
小窓から中を覗いたのだそうです。
娘はそのことに気付かなかったのですが、後日、その男子に会ったとき、
「この前、Y先生、のりのりでしたね! あんなに楽しそうにレッスンしているY先生、
初めて見たんですけど! 何の曲やってたんですか?」
と言われたそうです。
娘は、あー、あの時のあれね!とすぐにわかったそうですが、
面倒なのでw、「内緒~

その日は、チャイコフスキーのコンチェルトを見ていただいた後、
ハルヴォルセンの「パッサカリア」も見ていただいたのだそうです。
意外にも、Y先生もお好きな曲だったらしく、チャイコンの時とは打って変わって、
笑顔で前のめり気味に見てくださったそうです。
そのうち、ヴィオラパートをY先生がヴァイオリンで弾いてくださって、
それはそれはのりのりで楽しそうだったということです。
桜餅は、道明寺が断然好きです。

ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!





