びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

ブリュッセルへ  <描けました展 in Antwerpen 13>

2012-10-29 21:42:24 | Belgique
 今日は晴れましたが風が冷たかったですね。帰宅後、ホットカーペットと分厚い羽毛布団をスタンバイしました。

 まだまだ続く、ベルギーの記録・・・短い旅だったのにね(笑)。初めて訪れた国だもんねえ。我慢してお付き合いくださいませ。

◆首都ブリュッセルへ(9月16日)

 作品展最終日。最後まで見届けたいけど、どうしてもブリュッセルで行きたい美術館があったので、朝皆さんとお別れ。数名を残して、他の方々も次の目的地へと旅立って行きます。

 さあ、ここからは独り。寂しさを感じることもありますが(特に食事のときかな)、私は一人旅、結構好きです。大勢ならでは楽しみと、一人ならではの楽しみと。

 朝8時、日曜日のせいか、駅は混雑していませんでした。さすがにブリュッセル行のプラットホームはすぐに分かりました。50分弱でブリュッセルセントラルへ。

<案内は分かりやすいです。ダイヤもほぼ正確に運行されているみたい>




 まずはホテルを目指します。駅からすぐのはずが、放射状になった道を一本間違えたらしく、いきなりションベン小僧様の前に出てしまいました。おかげで現在地は分かったけど・・・道は石畳なので、重たいスーツケースを引きずり回すには不向き。おまけにブリュッセルには坂がある!!!要らぬ汗をかいてしまいました。

<あら、どうも。素敵な衣装をお召しですね>


<有名な小僧様ですが、実はこんな街角にひっそり・・・っていうかとっても小さい>


<ブリュッセルは坂がある・・・>


 ようやくホテルを探し当て、チェックインは14時からだけど荷物だけ預かってもらえれば、と予約表を見せると、フロントのお兄ちゃん「ちょっと待ってて。部屋まだ用意してないんだよ(当然だよね、このときまだ朝の9時半)。空いてる部屋がないか見て来るから!」と階段を駆け上がっていってしまいました。私が説明するまもなく・・・。あれれ、いいのかなーと思っていると「あったよ!大丈夫。パスポート見せて、サインして!」とサクサクと手続きが進んでいきます。そしてカギを渡され「朝食は7時からだから。じゃあね!」と送り出されてしまいました(笑)。なんてフレキシブル!おかげで身づくろいも出来たし、荷物もゆっくり入れ替えることが出来ました。ホテルの株、急上昇です。部屋も狭いのですが出窓があるおかげでものは色々並べられるし、シャワーのお湯もふんだんに出るし、セーフティボックスも付いてるし、でお値段の割に良かったです。駅もグラン・プラス広場もとても近くて、もしまた来ることがあったら利用させていただくわ、と思っています。

<ホテル周辺>


 身軽になって改めて地図をみながら歩いてみると、なんのことはない・・・ホテルから駅までは徒歩5分でしたし、グラン・プラスの塔を目印にすれば方向を間違えることもないことが分かりました。アホですね。

 さあ、いよいよ憧れのマグリット美術館を目指します!


<ビルの最上階から見た街並み>


<ブリュッセルももちろん自転車が胸を張って並んでいます>


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 聖人とビール。  <描けまし... | トップ | 冷え冷え。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Belgique」カテゴリの最新記事