びすた~り、びすた~り。

のんびりゆっくり歩いていこう。Kana-catの、日々のつぶやき。

世界一美しい広場でビールを飲む  <描けました展 in Antwerpen 16>

2012-11-06 20:36:29 | Belgique
 今日は学生さんが実習にやって来ました。20歳前後のワカモノ約40名。1対1だとそうでもないのですが、集団だとちょっとビビります。得体が知れないっていうか、日本語は通じるけど・・・文化や習慣が違う外国人みたい???毎年恒例なのですが、年によって雰囲気は微妙に違います。今年の子たちは引率の先生曰く「元気がいいといえば聞こえはいいけど・・・やんちゃ?」だそうです。たしかにちょっと子供っぽかったなあ。。。

 さて、更新毎日頑張ります☆だってまだベルギー終わってないも~ん(引っ張るだろー。けけけ)。


◆グラン・プラス(9月16日 ブリュッセル)

 ブリュッセルで最低限見たかった処は訪れ、いい加減疲れてきたので一旦ホテルに戻ることに。そういえば朝、グラン・プラス広場でイベントの準備していたなあ・・・通り道なので立ち寄ることにしました。

 グラン・プラス、ヴィクトル・ユーゴーさんが”世界で最も美しい広場”、ジャン・コクトーさんが”豊穣なる劇場”と評したそうで。それほど広い場所ではありませんが、広場を取り囲む建物はとてもとても美しいです。


<セルクラースの像。撫でると幸せになるらしい。広場の一角にあります>


<市庁舎です。もちろん現役>






 そんな美しい広場で、この日は何やらお祭りが行われていました。凄い人出です。メキシコがどーの、と言ってましたが、まあ一介の観光客には趣旨はどうでも良くて楽しくて美味しけりゃいーのよ(笑)。

 まず目に留まったのはこちら。

<ひゃっほう!私も私も!!>


<う~ん美味しい!この写真を撮っていたら地元?のおじさんに笑われました>


<次はフルーティなのを行ってみよう!左は薄く切ったパンにサワークリーム?をたっぷり塗ったもの。素朴で美味しかったです。家庭の味?>


<上の写真のを売っていたお店。おばちゃんはとっても陽気でノリノリで商売してました。ご主人、おちゃめですね♪>


<おなかはとっくにいっぱいですが・・・もう1杯飲みたくなるわ♪>


<広場に通じる道路ではこんな人たちも>


<さぁ3杯目!ピンクの象さんがトレードマークの銘柄です。実はどれを飲もうかお店の前でうろうろしていたら、ベルギー人のおじさんが奢ってくれました!!ラッキー☆>


<ステージは盛り上がってます!有名な曲らしくてみんなで大合唱してました>


<まだ飲むの?・・・の4杯目(笑)ちなみにこれらのビールは、どれも大体2ユーロ前後でした>


 夕方になってもお祭りは一向に終わる気配がありません。さすがにちょっと肌寒くなってきたのでこれ以上は飲めず(笑)、ホテルに引き上げました。あー楽しかった。美味しかった。ベルギー最高!!!(胃袋で判断?!)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士見コース☆ | トップ | ストリート・アート  <描け... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Belgique」カテゴリの最新記事