こんにちは!柴田圭ですっ。
ブログが、なぜか3週間ぐらい上手くアップされてなかったです、、笑
アップ直しました。
ちゃんと元気にしてまして、今日は大学の先輩主催で愛大の先輩たちと東海学生出身の方も含めてテニスをして来ました。
もう10年ぐらい会っていなかった先輩もいましたが、
変わらないですね〜
見た目は変わってましたけど。笑
僕も含めて。笑
1番元気な先輩に鬼のようにガンガン試合を回されて、みんなでヒーヒー言いながらやっていましたが、とても楽しい時間でしたっ!
来年から、もう少しやろう、テニスとトレーニング!笑
こんにちは!柴田圭ですっ。
今日は春日丘高校のコーチでした。
今日はテニスで強くなるために最も必要だと僕が思っている事を伝えて来ました。
まず、僕がよく話すのがコーチのアドバイスや技術ができるようになる、というのは山登りに例えるならまだ1号目、
というより登山グッズを揃えて山へ着いた、ぐらいかもしれないです。笑
出来るようになったことを、思ったところに思ったように打てるようにする為に自分で練習して工夫して磨いて行くのが残り9割です。
ですので、コーチ1割、自分9割。
9割の自分がとても大切だと思います。
みんな新しい事や技やショットを身につけることは好きですが、これがなかなか出来ないんですよね。
筋トレのベンチプレスに例えると分かりやすいので筋トレに例えますが、
ベンチプレスというトレーニングがある事や、正しいフォームを教わったからといって筋肉が付くわけではないじゃないですか。
その正しいフォームで必要な量を日々積み重ねることで筋肉は何ヶ月、何年、とかけて付いて行くわけです。
で時にフォームや回数の調整をトレーナーさんがしてくれたり。
その正しいフォームを教えたり調整をしたりするのがコーチの役割で、筋肉を付けるという作業で自分が占める割合がほとんどですよね。
ですので、僕はいつも、コーチが1割で、残り9割は自分だよ、と伝えて来ました。
太一に"それならコーチ必要ないじゃないですか"とピュアなツッコミを受ける事もありましたが、笑
それは山に例えると土台が広く大きい方が高い山を築けるので、そこがコーチやクラブの役目の1つかな、と思いますし、僕は自分が携わっている時に例え結果が出なくても、土台を広げる、というところを大切にしていたので、これまでツクルにいてくれた選手のみんながツクルで作った土台の上に新しい環境の中で自分の好きな山を築いて行ってくれたらうれしいです。
少し脱線しましたが、今日はこの9割をしっかりやった人が強くなって行くんだよ!という話をしてきました。
こんにちは!柴田圭ですっ。
東広島での壁画、完成しました!
外壁なので天候に左右されますし、朝から夜までぶっ通しで描けるだけ1日でも早く完成するように3日間を目標に制作に入りました。
あすかの下書きラフ画が斜め横からの建物で描いたので、正面から見た時の面積と横幅がかなり実際とズレていたため、現場で追加で構図を追加しながら進めました。
入口側は院長先生のアートセラピーとして絵は患者さんの癒しになる、というお考えもお聞きして、
痛いかな?怖いな?という気持ちを少しでも和らげ、治療後は痛かったな、怖かったな、という気持ちを忘れてもらえるようにポップな感じの絵にしました
描く範囲も増えて目標より1日伸びましたが、朝から夜まで描いて無事完成しとても良い壁画アートを作り出すことができました。
最初は壁画NGだったにも関わらずあすかのアートなら!とご依頼頂いた医院長先生ご夫妻、医院改装工事の際にあすかの絵を壁に入れるというご提案を頂き、形にして頂いたロコールジャパンの島さん、本当にありがとうございました!
温かい方々ばかりで、素敵な記憶になる東広島壁画アートでしたっ。
その後コートへ移動して、1時間テニスを行い、その後、阿原さんの講座を行いました。
元々格闘技好きでK-1、プライド、HEROs、UFC、RIZINとか最近はブレイキングダウンとかを見ていたので、かなりワクワク。
YOYOさんはママさんのお母さんが絵画をされていたのかな?その影響で絵画が好きで今回移転したお店はアートを飾れるようになっており
あすかの前の月の10月は現在上映されている『はじまりの日』の日比遊一監督の写真展が飾られて
11月は日比監督と入れ替わりであすかの絵が展示されています。