きまぐれニュース

余暇にする洋服作り・小旅行 等
そして 日常思う事・出来事

第15回作品展 ②

2023-10-31 17:40:18 | 写真教室

NHK広島放送局 ハートプラザ 2F  
NHKギャラリー にて  第15回 写心サークル「創」の
「グループ作品展」が始りました

NHKのHPで 私たちの作品展を紹介していました

今日は 午後から

カープのラッピング電車です


合間に 21Fの展望室へ





3Fへも




次回は 2・3・4日と出かけます

ブログランキングに参加しています
↓よかったらクリックお願いいたします

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島 その他の街情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回作品展

2023-10-30 16:30:42 | 写真教室

10月31日から11月5日まで 作品展です
搬入の手伝いに NHKハートプラザ迄



展示は 終了しました・・・・・


帰路に 「サンフレッチェ広島」のラッピング電車を見ました


ブログランキングに参加しています
↓よかったらクリックお願いいたします

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島 その他の街情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サゴタニ牧場へ

2023-05-21 15:48:47 | 写真教室

G7サミットの最中 広島インターから高速を利用した

インター入り口近くで 車を停められた
大勢の警察官と 赤ランプ
「西風新都に行きたいのですが・・・・・」
「そこなら行けるよ」と 言われ 左端の入り口を通過した

自宅から 約1時間で イベント会場の「サゴタニ牧場」に着いた

イベント(祭事) 撮影の基礎知識
① レンズの視野 集中と集中
② 立て位置(奥行) 横位置(広がり)
③ 食うk何処理
④ イベントの撮り方
⑤ 観客を撮る







今日は 大勢の家族連れが参加していた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島へ 

2023-04-29 16:30:04 | 写真教室

午前中は 「モツ!」との 気象予報でしたが・・・・・
集合場所を出発して直ぐに雨がパラパラと
広島インターにはいるころには ワイパーがずっと動いていた。

8時半頃の 鳥居


10時前に船に乗って
「海からみる 宮島の七浦めぐり」の出発です

包が浦(つつみがうら)神社


聖崎(ひじりざき)石灯篭


鷹ノ巣(たかのす)浦神社


養父崎(やぶさき)神社


革籠崎(こうごさき)


広島と言えば「牡蠣」 牡蠣いかだです

ガイドの話を聞きながら
杉之浦神社、包ケ浦神社・・・・・と神社をめぐりました


12時半頃の 大鳥居です

船上で揺れるので・・・・
地面揺れ、身体揺れ、手振れ、3次元の大きなブレが起こります
これらを回避するために高速シャッター使うしかありません
iso感度 「オート」 シャッター速度は 「250 以上」で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可部 福王寺へ ②

2023-04-16 15:30:43 | 写真教室

本日は 「火渡り」が行われます
1時10分ころ 山頂の「福王寺」へ到着しました






亀型 二重焼き(クリーム)


上り坂なので・・・時間はかかりましたが 
登頂の歩数は 約6000歩 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション撮影

2022-12-11 19:30:54 | 写真教室

「作品展」撤収後 平和大通りでの撮影会です

「基本をわかりやすく わくわくカメラ・ステップアップレッスン」

「いいね」と言われる写真の基本は
「露出・ピント・構図」の3要素と、言われていますが・・・
これは 極めて大ざっぱな表現です




夕方から 夜となるイルミネーション撮影では 周辺風景が省略(暗い)されますので、
写真の構図が取りやすく、判りやすいと思います。

いつも コンパクトデジカメなので・・・・
久しぶりの「一眼レフで マニュアル撮影」難しかった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回作品展 ⑥

2022-12-11 17:25:30 | 写真教室

今年の作品展が 終了しました
ご来場下さいました皆様 ありがとうございました

!階では 車いすを使って バスケットをしています





我々は 4時半からの撤収作業でしたが・・・・・
1階のイベント会場 5時には きれいになっていました


次回 金曜日の「コネクト」で使われるのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回作品展 ⑤

2022-12-10 14:20:48 | 写真教室

8日 1階で作業の会場は
9日 19:30~開始の「コネクト#広島推」で登場しました



本日10時前に来て見ると 片付いていました。
「コネクト」終了後 直ぐに片付けた?のでしょうね


午後 又作業が始まりました




今度は「何時、何」で使われるのでしょうね?

ブログランキングに参加しています
↓よかったらクリックお願いいたします

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島 その他の街情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回作品展 ④

2022-12-08 16:35:36 | 写真教室

今日は 一日の予定で 友人と

センタービルの!階では・・・・・何やら作業が始まっています
作業をしている方に聞いても 「まだ非公表」との事でした







作品展の来場者も 1階が気になるようでした

帰路 広電の電車です


ブログランキングに参加しています
↓よかったらクリックお願いいたします

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島 その他の街情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回作品展 ③

2022-12-07 12:10:12 | 写真教室

短い時間ですが 出かけました
ハートプラザ3階からの 眺めです


朝の連続テレビ小説「舞いあがれ!」
広島局の「コネクト」等のパネル展示があります



展示物 です

ブログランキングに参加しています
↓よかったらクリックお願いいたします

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島 その他の街情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする