きまぐれニュース

余暇にする洋服作り・小旅行 等
そして 日常思う事・出来事

説明会

2007-06-27 08:01:14 | ひとりごと

26日 職安の説明会に出席
何年か前から 
厚生年金と雇用保険の基本手当(失業手当)は
同時に 支給されなくなりました。
どちらかを 選択しての給付になりました。
年金は 僅かですから 
何ヶ月分かは 失業手当を支給される手続きを取らなければネ。
しかも 厚生年金より額は多くっても無税ですから、
今年の所得額の引き下げにも貢献?しますし、
年間所得を抑えてないと 夫の扶養家族に入れなくなるし。
せめて 健康保険だけでも 扶養にならないと・・・・
住民税と健康保険料の合計支払額は 
支給される厚生年金より 多いのですから
(在職期間 22年位だからかな?)

合田草の花(アブラナ科)
「季節の花 300」より
撮影場所: 文京区 小石川植物園





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 知人宅にて | トップ | どくだみ湯 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その通りですっ! (tanimoto)
2007-06-27 18:53:06
shigekoさん、賢い選択です。本当は、こうゆう風に考えるべきなのに・・・そうしてみると、かなり大雑把な私は、後の後悔ばっかりです。
返信する
tanimoto 様 (shigeko)
2007-06-28 07:13:11
求職者給付(失業等給付)は
「仕事を 辞めたら必ず支給されるというものではない」
だそうです。
年金だけでは 住民税と健康保険料を払うのには 
足りないから 職業訓練を受講しようかしら?
こんなことを していたら 
私の青春の始まりは 何時になるのやら?
返信する
青春・・・ (tanimoto)
2007-06-28 10:00:51
青春している時は、気付かないもの・・・
「あの頃が、青春だったなぁ!」と、思う事が多いのです。

今が、青春ですよぉ!
返信する
今! (shigeko)
2007-06-29 07:37:49
tanimoto 様

ありがとうございます
「今が 青春!」ですか~。

返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事