札幌のクリスチャン鍼灸師

札幌市中央区山鼻地域、石山通沿い側で、脈診流による経絡治療専門の鍼灸院をしています。

最近読んだ本 教会会議の歴史 : ニカイア会議から第2バチカン公会議まで

2025-02-02 23:59:59 | キリスト教
前にも書いたように、このところ私が所属する脈診流経絡治療の学術団体である、東洋はり医学会の機関誌を読まないで溜まっているもので、そちらをなるべく早く読み進めたいと思い、他の読書のペースを落としてます。
とはいえ、やはり元々読書が好きだけに、少しは他の本も読みたくなります。
そこで、最近読んだ本をメモ代わりに書いておきます。
「教会会議の歴史 : ニカイア会議から第2バチカン公会議まで」、
N.P.タナー著、
野谷啓二訳。
キリスト教史にとっても少しは知っておいた方がいいかなと思い、読んでみました。
11世紀の東西教会の分裂以前においては、キリスト教全体のことでもありますしね。
キリスト教教理において、カトリック教会や東方正教会のみならず、けしてプロテスタントと無関係ではありません。
また、第二バチカン公会議においては、基本的にはカトリック教会のことではあるにしろ、キリスト教近代史にとって、重要なことです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊波之光 二代目教主から三代目教主に代わる

2025-01-28 15:00:25 | 宗教・カルト問題
これまでも霊波之光についていろいろ書いてますが、
http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52581974.html
もう半年近く前にたまたまネットから知りましたが、代目教主から三代目教主に変わったそうです。
霊波之光のホームページにも、「二代様」から、「教主三代様」と書かれていますね。
wikipediaによりますと、

2024年8月2日の講話で、御聖主二代が一般人となり教主三代が霊波を継承されたと発表。
同時に「耐震性や諸問題があり、建物としての維持が難しくなりました。」と天使閣の取り壊しを全信者に公式発表をした。

また、

2024年8月2日:御聖主二代を永久追放、二代の長男 波瀬敬仁が霊波を継承。天使閣の取り壊しを発表。

と、あります。
ネットの書き込みによると、二代目教主の半端ない女性問題だったとか・・・・。
もちろん、ネットの情報をそのままうのみにする訳にはいきませんが、
「火の無いところに煙は立たない」
というところでしょうか。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治療代金のお支払いは現金でお願いします

2025-01-24 16:21:35 | 当院からのお知らせ

まことに勝手ながら、私自身全盲の身で、治療室に普段基本的に一人でいるものですから、治療代金のお支払いは現金でお願いします
その分といいますか、相場より安価な治療料金で行っているつもりです。
どうぞ宜しくお願いします。
初診料
400円
治療費
30分…2500円
1時間…3300円
18歳以下…1500円
15歳以下…1200円
12歳以下…1000円
※治療に関しては完全予約制です。
 
064-0912
札幌市中央区南12条西10丁目1-18
グットビル 202号室
鍼灸ルーム ハピネス
TEL: 011-511-7576
ホームページ
http://www16.plala.or.jp/shinqroom/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もMerry Christmas

2025-01-07 15:49:36 | キリスト教
東方教会のクリスマスは、1月7日です。
ということで、今日もMerry Christmasですね。
まぁもっともウクライナ正教では、ロシアとの戦争のこともあり、製法教会にならって、12月25日にクリスマスを祝うようになりつつあるみたいですけどね。
われわれクリスチャンとしても、西方教会を通してのキリスト教が当たり前みたいな感覚になりかねないだけに、西洋文化をあまり受けてない東方教会を知ることで、同じキリスト教でも、違う面を見ることが出出来るかもしれませんね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の札幌でのクリスマスが終わって、もう4時間以上経ったことになるかも

2024-12-25 20:11:47 | キリスト教
MERRY CHRISTMAS!
ユダヤ暦では、1日は一日の入りに始まり、日の入りに終わります。
今年札幌では、12月24日の日の入りが16時4分、今日25日の日の入りが16時5分です。
今年の札幌でのクリスマスが終わって、もう4時間以上経ったことになるかもというところですね。
まぁ、12月25日にイエス・キリストが生まれた日ではないだけに、どうなんだという考え方もあるかもしれませんが、25日のクリスマス当日よりも、24日のクリスマスイブを祝うことが多い意味がお分かりかと思います。
ちなみに、イスラム暦も同様、一日の始まりが日の入りからということらしいです。

にほんブログ村 クリック宜しくおねがいします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする