今日ここ札幌は、雪が降ったり止んだりという日ですね。
昼12時25分に強い地震が有りましたが、大きなという意味では、被害はそれほど無かった様で、まずは一安心というところです。
前回
「戦国時代の医者 後にキリスト教徒となる曲直瀬道三 テレビ番組で取り上げられます」
としてNHK総合テレビ水曜日22時からの「歴史秘話ヒストリア」の番組を紹介しましたが、その番組見ました。
「見る」といっても私は全盲ですから、「聴く「」というのが正確でしょうか。(笑)
前回の繰り返しになりますが、当時の日本の医者は、今でいう漢方医学に基づく医術で、薬をメインで鍼灸は補助的に、あるいは鍼灸をメインに薬は補助的にという様な、大きく分けると二つのタイプの医者がいたと言われています。
また、経絡治療かどうかは別として、当時の医者は脈診を行っていましたから、当然曲直瀬道三も、少なからず脈診を行ってはいた様です。
ただ、曲直瀬道三がどの程度鍼灸治療にウェイトをおいていたか分からないのですが、脈診をしていた事、灸治療をしていた事は触れられてましたが、鍼に関しては、全く取り上げられていませんでした。
殆ど今で言う「漢方薬」・「和漢薬」で治療していた様な感じで、取り上げられていました。
森ノ宮医療大学鍼灸情報センターが、資料提出に協力したとの事なので、もっと鍼灸についても触れられるかと思ってましたが、正直期待はずれでした。
キリスト教徒になった事は、触れられてましたね。
来週の水曜16時5分から再放送されますので、関心がある方は見てみてください。

鍼灸師の求人情報
黒沼一也のTwitter
昼12時25分に強い地震が有りましたが、大きなという意味では、被害はそれほど無かった様で、まずは一安心というところです。
前回
「戦国時代の医者 後にキリスト教徒となる曲直瀬道三 テレビ番組で取り上げられます」
としてNHK総合テレビ水曜日22時からの「歴史秘話ヒストリア」の番組を紹介しましたが、その番組見ました。
「見る」といっても私は全盲ですから、「聴く「」というのが正確でしょうか。(笑)
前回の繰り返しになりますが、当時の日本の医者は、今でいう漢方医学に基づく医術で、薬をメインで鍼灸は補助的に、あるいは鍼灸をメインに薬は補助的にという様な、大きく分けると二つのタイプの医者がいたと言われています。
また、経絡治療かどうかは別として、当時の医者は脈診を行っていましたから、当然曲直瀬道三も、少なからず脈診を行ってはいた様です。
ただ、曲直瀬道三がどの程度鍼灸治療にウェイトをおいていたか分からないのですが、脈診をしていた事、灸治療をしていた事は触れられてましたが、鍼に関しては、全く取り上げられていませんでした。
殆ど今で言う「漢方薬」・「和漢薬」で治療していた様な感じで、取り上げられていました。
森ノ宮医療大学鍼灸情報センターが、資料提出に協力したとの事なので、もっと鍼灸についても触れられるかと思ってましたが、正直期待はずれでした。
キリスト教徒になった事は、触れられてましたね。
来週の水曜16時5分から再放送されますので、関心がある方は見てみてください。

鍼灸師の求人情報
黒沼一也のTwitter