今日は午前中空きの時間でーす。
7時の段階でまだ小雨が降ってたけど準備している間に上がりそう。
朝ドラを録画して青虫を購入に向かい、そそくさと出掛けて行ったよ、
もう遅いかもしれないけど、一応ルアーを投げてみます。
昨日からの雨水が流れ込んで上潮が速い~
腐ったアマモも大量に流れててラインに絡んでやり辛いな(; ・`д・´)
ルアーの部は何もお触り無くキス釣りの開始です。
いつもなら竿を2本出すけど、そんなに釣ってもしゃーないから1本だけね、
磯の周りをあちこち探ってみます。
沖側はメゴチや赤チンが多いな、
陸側に移動したらキスが増えたよ、
でも障害物の無い場所はピンギスが2連3連でぶら下がって来る、
まだアマモが切れてない場所が多く仕掛けが引っ掛かってやり難いな、
でもアマモの切れ目でサイズの良いのが混じるよ、
まだ時期の早い段階で見られる傾向だね、
水面にはコサバの大群だらけ、
初夏の風物詩、ギマも姿を見せ始めたね、
10時半過ぎて日が射してきたら暑い事暑い事!
そこそこ釣れたんで後始末の事も考えてここで終了、
小さいキスと小鯖はから揚げにしてやろう、
ギマと赤チンは煮付けだね、
大きいキスはやっぱりお刺身が良いね、
さて、調理始めますか(^_-)-☆