今朝は2時に起床、1時起きと2時起きじゃ日中の眠さが全然違うね、今日は頭がクラクラしなかったよ、
今朝はルアーでもやろうかと思ってたんだけど、ルアーで釣れる魚よりアジの方が断然美味い!
今日は金曜日だから明日明後日の堤防は混むだろう、
「なら今日しかないな!」って事で本日もアジに決定、
3時に堤防に着いたらお気に入りのポイントが空いてた。
一旦はそこに入り竿を出したけどしばらくコマセを入れるも反応が無い、
このポイントは夜明け間近に釣れ出しても一気の勢いが出ないんだ、
そこで一気の食いに期待して昨日のポイントに移動したよ、
暗いうちは小さなメバルが遊んでくれる、
何とか箸が着けられそうなのを2匹keep
3時45分にポツンとアジが釣れその後の展開に期待をしたけど再び沈黙でした。
空が白々した頃やはり来ました!!
本日の時合いが到来(^_^)v
今朝はクーラーボックスの蓋も開けたままにしてポンポン放り込んで手返しよく釣る作戦
ほんの10分ほどの時合いで直ぐに周りは小サバだらけになっちゃった( ;∀;)
釣れて来る小サバはすべてお帰り頂いてアジの追加を期待したけど仕掛けをくちゃくちゃにされてしまった。
心が折れてここで終了、
どうにか一日分はGET出来たよ、
今釣れるアジは大きいけど釣るのが結構難しい、
隣どおしで竿を出してても片方が入れ食いなのに隣はアタリすらないって具合、
仕掛けが原因だね、ハリスが太いと全然釣れないの、
0,8号なら食うけど市販品の安価サビキ仕掛けじゃよく切れちゃうのだ、
ただでさえなかなか釣れないのに、1匹でも逃がしちゃ惜しいよね、
そこで僕は自分で縛り直して自作してるのさ、
今日もお店の暇な時間は仕掛け作りに精を出してましたとさ(^_-)-☆
隣の電柱にカラスが巣作りを始めたよ
本日中電工事の会社に撤去してもらいました。
もう作るなよ~